【50%オフ・250冊】KADOKAWA 角川選書フェア2022 (12/1まで)

本セールは終了しました
[前のセール] [新しいセール]
『人工知能は人間を超えるか』『「待つ」ということ』『マルクス』『愛着アプローチ』『武田氏滅亡』『アカマイ』『カール・ロジャーズ』『プラトン』『ルールを変える思考法』『戦国大名・伊勢宗瑞』など250冊がラインナップ。
本ページは「キンセリ」の特設ページです。 キンドルの非公式セール(アマゾンのサイト内にセール専用ページのないセール)の対象作品一覧を提供しています。

アマゾンリンクについて

アマゾンに公式ページがないセールでは、対象作品のコードを羅列してアマゾン内でOR検索する「検索リンク」を作成し掲載しています。 URLの長さ制限のため、件数の多いセールは複数に分割しています。 ご了承ください。

また、これらのリンクのアフィリエイトIDを変更してSNSやブログで利用する場合は、情報源として「キンセリ」へリンクしていただけると嬉しいです。 利用状況もわかり励みになります。よろしくお願いします。

HTMLコード例:<a href="https://yapi.ta2o.net/kndlsl/">キンセリ</a>

HTML表示例: 情報源: キンセリ (via キンセリ)

作品表示設定
画像サイズ: 100%
フィルター操作パネル
表示件数: 250/250
(β版)
ソート
表示 フィルター ソート

作品表示設定

各作品の見え方を調整することができます。
表示切替
タイトル、著者、出版社、価格などの情報と表紙画像を同時に表示する「詳細」 と 表紙画像のみを表示する「表紙のみ」 を切り替えることができます。
画像サイズ
スライダーで表示画像の大きさを変更することができます。 範囲は0%から200%までです。 初期状態は100%で縦が160pxです。 0%にすると画像が非表示になります。

フィルター操作パネル

表示させたい作品、表示させたくない作品を条件で指定できます。 指定要素がすべて同じ、または、存在しない場合は操作ボタン等が非表示になることがあります。
リセット
すべての作品を表示します。
反転
表示のON/OFFを逆転します。 表示されている作品が非表示になり、非表示になっている作品が表示されます。
(keyword)
キーワード検索窓です。 任意の文字列を入力し「GO」ボタンを押すと、その文字列が含まれる作品のみを表示します。
読み放題以外
kindle unlimited 読み放題対象の作品以外を表示します。
分冊版以外
分冊版以外の作品を表示します。
期間限定無料以外
期間限定無料以外の作品を表示します。
出版社
出版社でフィルターできます。 セレクトした出版社の作品を表示します。
ジャンル
ジャンルでフィルターできます。 セレクトしたジャンルの作品を表示します。
レーベル
レーベルでフィルターできます。 セレクトしたレーベルの作品を表示します。
セール中
実質割引率が15%以上の作品を表示します。 キンセリでは実質割引率が15%以上の作品を「セール中」の作品として扱います。
直近30日実売有
直近30日にキンセリ経由で1冊以上売れた作品を表示します。 直近30日実売有作品の一部は「直近30日のキンセリ人気ランキング」で閲覧できます。
評価有
作品に評価(5段階)を与えたユーザが1名以上いる作品を表示します。
図書
マンガ、ラノベ、BL、TL、タレント写真集、アダルトのジャンルの作品以外を表示します。 出版社によってジャンル分けの方針が異なる点にご留意ください。
(重ねがけオプション)
フィルター操作を連続で行う際、 前回の操作結果に対して今回の操作結果をどのように適用するかを選べます。 デフォルトの自動リセット以外は論理演算の基礎知識が必要です。
自動リセット
デフォルト設定。 前回の操作結果をリセットしてから今回の操作結果を適用します。 操作結果の重ねがけはしません。
重ねがけAND
前回の操作結果に対して今回の操作結果をANDで重ねがけします。 例えばセール中のマンガ作品のみを表示したいときは、 ジャンル「マンガ」を選択し、「セール中」ボタンを押すことで結果を絞り込めます。
重ねがけOR
前回の操作結果に対して今回の操作結果をORで重ねがけします。 例えばジャンルが「マンガ」または「ライトノベル」の作品だけ表示させたいときは、 作品未選択状態から始めるため「リセット」ボタン→「反転」ボタンで全作品非表示にし、 ジャンル「マンガ」を選択し、さらに続けてジャンル「ライトノベル」を選択することで、 「マンガ」か「ライトノベル」の作品だけを表示できます。
重ねがけオプション利用のヒント
  • 操作途中で意図からずれたら「リセット」ボタンで初期状態に戻りましょう。
  • 「反転」ボタンは直前の操作の反転ではなく、現在表示されている状態の反転となります。AND,ORと同時に使う際はご注意ください。
  • 重ねがけオプション(AND/OR)は操作の前に切り替えると次のフィルタ操作でそのオプションが適用されます。ORで広げてからANDで絞り込むという使い方もできます。
重ねがけレシピ
  • 「マンガ」以外でセール中の作品を表示する: 「重ねがけAND」→ 「リセット」→ ジャンル「マンガ」→ 「反転」→ 「セール中」
  • 「マンガ」「ライトノベル」以外の作品を表示する: 「重ねがけOR」→ 「リセット」→ 「反転」→ ジャンル「マンガ」→ ジャンル「ライトノベル」→ 「反転」
  • 「マンガ」または「ライトノベル」でセール中の作品を表示する: 「重ねがけOR」→ 「リセット」→ 「反転」→ ジャンル「マンガ」→ ジャンル「ライトノベル」→ 「重ねがけAND」→ 「セール中」

ソート

作品を指定の基準で並び替えることができます。
実質価格
実質価格で並べ替えます。 実質価格とは、表示価格から還元ポイント(1ポイント1円に相当)を引いた値です。
評価数
評価数で並べ替えます。 評価数とは、作品に評価(5段階)を与えたユーザの数です。
配信日
配信日(リリース日)で並べ替えます。
タイトル
タイトルの辞書順で並べ替えます。
実質割引率
実質割引率で並べ替えます。 実質割引率とは、前述の実質価格をこれまでの最高価格で割った値です。
表示価格
表示価格で並べ替えます。
割引率
割引率で並べ替えます。 割引率とは、表示価格をこれまでの最高価格で割った値です。
還元ポイント
還元ポイント(1ポイント1円に相当)で並べ替えます。
還元率
還元率で並べ替えます。 還元率とは、表示価格から還元ポイントを引いたものを表示価格で割った値です。
評価値
評価値で並べ替えます。 評価値とは、ユーザが作品に与える5段階(1から5の数値)の平均値です。
著者名
第一著者の著者名の辞書順で並べ替えます。
価格更新日時
アマゾンAPIへの最終アクセス日時で並べ替えます。
セールスランク
直近30日のキンセリ人気ランキングの順位で並べ替えます。
初期順序
ページ読み込み後に最初に表示される順序で並べ替えます。
松尾 豊(著) | 2015-03-10 | ★4.3 (1043)
[pub:KADOKAWA] [gen:コンピュータ・IT] [gen:科学・テクノロジー]
¥981 ¥491 (50%⬇)
5pt (1%)
実質価格/割引率 ¥486 (50%⬇) 🉐
[2022/12/06 04:00時点]
セールスランク 1001位(直近30日)
グーグルやフェイスブックが開発にしのぎを削る人工知能。日本トップクラスの研究者の一人である著者が、最新技術「ディープラーニング」とこれまでの知的格闘を解きほぐし、知能とは何か、人間とは何かを問い直す。
鷲田 清一(著) | 2013-04-11 | ★4 (145)
[pub:KADOKAWA] [gen:医学・薬学] [gen:科学・テクノロジー]
¥1525 ¥1386 (9%⬇)
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1372 (10%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1066位(直近30日)
現代は待たなくてよい社会、待つことができない社会になった。現代社会に欠落しはじめた「待つ」という行為や感覚の現象学的な考察から、生きること、生きていることの意味に分け入る。臨床哲学の視点からの認識論。
佐々木 隆治(著) | 2018-07-20 | 全6巻の1冊目 | ★4.5 (129)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1980 ¥1089 (45%⬇)
11pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1078 (46%⬇) 🉐
[2022/12/06 08:00時点]
セールスランク 968位(直近30日)
経済の停滞、政治の空洞化……資本主義が大きな転換点を迎えている今、マルクスの本文に立ち返りこの世界の仕組みを解き明かす。本文の抜粋と丁寧な解説で読む、画期的な『資本論』解説書。
岡田 尊司(著) | 2018-03-22 | ★4.5 (88)
[pub:KADOKAWA] [gen:医学・薬学] [gen:科学・テクノロジー]
¥1683
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (1%⬇)
[2022/12/05 21:00時点]
セールスランク 1037位(直近30日)
医学モデルでは対処が難しい心や行動の問題が急増している。その中、愛着の安定こそが適応力を左右するという観点で問題を理解し、改善を図る愛着アプローチが注目を集める。医学的治療が困難な、慢性うつ、不安症、不登校、ひきこもり、ゲーム依存、発達の問題、非行、自傷、過食、DV等に劇的な改善...
平山 優(著) | 2017-02-24 | ★4.5 (86)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥2218
22pt (1%)
実質価格/割引率 ¥2196 (1%⬇)
[2022/12/06 04:00時点]
セールスランク 893位(直近30日)
武田信玄の後継者である勝頼は、天正十年(1582)三月十一日、織田信長・徳川家康・北条氏政の侵攻を受けて滅亡した。戦国の雄・武田氏はなぜ、亡国へと追い込まれていったのか。勝頼個人の「暗愚」な資質に原因を求める見方は、はたして正しいのか――。武田・北条・上杉による甲相越三国和睦構想...
小川 晃通(著) | 2014-08-11 | ★4.5 (77)
[pub:KADOKAWA] [gen:ビジネス・経済]
¥891
9pt (1%)
実質価格/割引率 ¥882 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1142位(直近30日)
動画配信、通販などで拡大し続けるネット経由ビジネス。天文学的に増え続ける情報量を陰で支えている会社アカマイ。情報ビッグ3からNHKの災害放送まで、インターネットを陰で支える同社の真実。
諸富 祥彦(著) | 2021-03-24 | ★4.5 (70)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥2530 ¥2277 (10%⬇)
23pt (1%)
実質価格/割引率 ¥2254 (11%⬇)
[2022/12/06 00:00時点]
セールスランク 1067位(直近30日)
受容・共感・一致・傾聴……現代カウンセリングにおける重要概念の数々を打ち出した男、カール・ロジャーズ。ロジャーズ研究の第一人者が彼の思想と生涯を語る決定版。主要著作・論文をまとめたブックガイドも所収。
岸見 一郎(著) | 2018-08-27 | 全4巻の2冊目 | ★4.5 (56)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1485
15pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1470 (1%⬇)
[2022/12/06 08:00時点]
セールスランク 935位(直近30日)
古代ギリシアを代表する哲学者ソクラテス。 その生涯は刑死という衝撃的な最期を迎えたが、その裁判の一部始終をプラトンが記録したのが『ソクラテスの弁明』である。誰よりも正義の人であったソクラテスが裁判で何を語ったかを伝えることで、彼の生き方を明らかにした名著。 幸福であるためには、何...
川上 量生(著) | 2013-10-10 | ★4 (51)
[pub:KADOKAWA] [gen:ノンフィクション]
¥891
9pt (1%)
実質価格/割引率 ¥882 (1%⬇)
[2022/12/05 21:00時点]
セールスランク 1171位(直近30日)
自他ともに認めるゲームオタクの川上氏は、「日本でも数百人程度しか遊んでいなかったというボードゲームを手始めに、ゲーム機やPCの“シミュレーションゲーム”によって思考力や発想が鍛えられた」と語る。そんな同氏がビジネスを考えるときに重視するポイントは、「勝てないなら“ルール”を変えれ...
黒田 基樹(著) | 2019-08-26 | ★4.5 (47)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1758 ¥1683 (4%⬇)
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (5%⬇)
[2022/12/06 02:00時点]
セールスランク 1155位(直近30日)
「北条早雲」の名で知られる後北条氏の初代・伊勢宗瑞は、「戦国大名の魁け」「下剋上の典型」「大器晩成の典型」などと呼ばれてきた。しかし近年、新史料の発見により京都や東海、関東における政治状況についての解明が進展し、その人物像は大きく書き換えられた。北条氏研究の第一人者が、最新の研究...
山本 健吉(著) | 2015-03-26 | ★4 (37)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1901
19pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1882 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
近現代俳句の優れた鑑賞書であり、俳句の奥深さと可能性をあますところなく伝える不朽の名著。正岡子規をはじめ四八人の俳人ごとに句を鑑賞し、表現はもとより俳人の決意までを読みとる。引用句索引付き。 ※本文中に「*」が付されている箇所には注釈があります。その箇所を選択すると、該当する注釈...
谷 知子(著) | 2016-02-18 | ★4.3 (36)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1059位(直近30日)
ヤマトタケルから良寛まで、よりすぐりの和歌を楽しみながら、歌の発生、修辞技法や歌の社会的役割、工芸の世界をはじめ日本文化全体におよぶ和歌の影響などを解説。和歌がどんどん身近になる! ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
平山 優(著) | 2015-10-24 | ★4.5 (36)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 08:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
諱は「幸村」か「信繁」か。真田丸はどんな形態をしていたのか。大坂の陣における東西両軍の意外な事情とは――史料を博捜し諸説を根底から再検証。真田研究の第一人者が「不思議なる弓取」の真実を照らし出す!
石井 清純(著) | 2014-10-30 | ★4 (32)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 02:00時点]
セールスランク 981位(直近30日)
禅の思想や修行のすべてを表現し脈々と伝えられた禅問答。「意味がわからない問答」といわれるその内容をわかりやすく解き、文字による表現を嫌う禅宗が編み出した身をもって知る真理への道に迫る。
井上 章一(著) | 2014-08-28 | ★3.7 (30)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
中世は鎌倉幕府から、近世は江戸幕府から始まっている。新しい時代がいつも関東から始まるのはなぜか? 教科書で習う「時代区分」に疑問をもち、関東中心史観に陥っている私たちの歴史観に鋭く切り込む。
植木 雅俊(著) | 2014-08-21 | ★4.5 (30)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1426
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (1%⬇)
[2022/12/05 21:00時点]
セールスランク 1176位(直近30日)
洋の東西を超え、仏教に人類共通の智慧を求めた碩学、中村元。アカデミズムを超えて平易な言葉で仏教を説き、多くの人に慕われた人柄と、弛まざる学究の生涯をつらぬく〈普遍思想史への夢〉を、あざやかに描きだす。
泉田 良輔(著) | 2014-12-10 | ★4 (26)
[pub:KADOKAWA] [gen:ビジネス・経済]
¥981
10pt (1%)
実質価格/割引率 ¥971 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1171位(直近30日)
自動運転車をきっかけに、Googleとトヨタが激突する衝撃の未来。電機・IT業界と自動車業界の両者を知る気鋭のアナリストが、豊富な取材とデータに基づき、2020年を挟んだ近未来の産業地図を精緻に予測! (以下、目次より) 序章 自動運転車は、まだ「入口」でしかない ・なぜグーグル...
碧海 寿広(著) | 2020-07-28 | ★4.0 (25)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1870 ¥1683 (10%⬇)
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (11%⬇)
[2022/12/06 07:00時点]
セールスランク 1082位(直近30日)
近現代の仏教は、つねに最先端の科学と接点をもち、自らの可能性を問い直し続けてきた。宗教体験の心理学、禅や祈祷の科学的解明、さらには催眠術、念写、透視の研究まで。ときに対立し、ときに補い合う仏教と科学の歴史から、日本近代のいかなる姿が浮かび上がるのか。ニューサイエンス、オウム真理教...
常光 徹(著) | 2019-07-20 | ★4.3 (25)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1758 ¥926 (47%⬇)
9pt (1%)
実質価格/割引率 ¥917 (48%⬇) 🉐
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
「異常豊漁は地震の前兆」「庭の南天は災いを避ける」――。わたしたちの身辺でとりざたされる俗信には、災厄の予兆を感知し、日々の不安を除く生活の知と技がこめられている。さりげない日常に息づいた、庶民の想像力と心のくせが凝縮した言い伝えといえるだろう。家屋敷、生活道具、自然災害にまつわ...
大石 泰史(著) | 2018-05-18 | ★3.9 (25)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1782
18pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1764 (1%⬇)
[2022/12/06 08:00時点]
セールスランク 1171位(直近30日)
足利氏一門の今川氏は、室町期には守護、戦国期に戦国大名と転化し、東海の大大名として君臨した。しかし永禄3年(1560)、海道一の弓取りと謳われた義元が、桶狭間で織田信長に急襲され横死。息子の氏真が跡を継ぐも、桶狭間後わずか八年余りで戦国大名としての地位を喪失する。 最盛期は駿河・...
若松 英輔(著) | 2015-03-25 | ★4.4 (25)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1426
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1147位(直近30日)
生きることを根源から支える霊性とは。仏教者・鈴木大拙。詩人哲学者・井筒俊彦。民藝の発見者・柳宗悦……。生と死の意味を真正面から問うた哲人たちの言葉をたどり、近代日本を貫く霊性の探究を鮮やかに描きだす。
吉村 武彦(編集) | 2020-11-27 | ★4.4 (24)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥2310 ¥2079 (10%⬇)
21pt (1%)
実質価格/割引率 ¥2058 (11%⬇)
[2022/12/06 11:00時点]
セールスランク 666位(直近30日)
歴史の流れを重視し、考古学や歴史学、日本語学や美術史学の最新の研究成果を取り入れて、古代史の理解に必要な重要事項を配置。新聞紙上をにぎわしたトピックをはじめ、いま歴史学界で話題になっている論争も積極的に取り上げて平易に解説する。庶民の日常生活のありさまから、租税・交通・役所・国号...
黒岩 比佐子(著) | 2014-11-20 | ★4 (24)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
セールスランク 1040位(直近30日)
令嬢たちの才能や個性を生かす道が限られていた明治期、社会は「嫁は美貌が第一」という風潮だった。そのため彼女らは、美白、ダイエット、整形手術と美に磨きをかける。お嬢さまの秘められた実態を明かす。
片山 由美子(著) | 2019-06-28 | ★3.5 (23)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1584
16pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1568 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1171位(直近30日)
多彩な句が詠まれる現代にこそ再確認されるべき季語の本意。古今の歳時記や古典を通してその歴史と変遷を探り、季語本来の意味を浮き彫りにする。季語は「言葉」そのものに伝統と味わいがある――。実作・鑑賞に役立つ画期的な季語論!
佐藤 勝彦(著) | 2015-02-26 | ★4.4 (23)
[pub:KADOKAWA] [gen:科学・テクノロジー]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
一人の若手科学者はいかにして宇宙論の世界的牽引者となったか。益川敏英、南部陽一郎らノーベル賞学者との出会いから宇宙論最前線まで、インフレーションモデル提唱者・佐藤教授の東大退官記念、最終講義。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承く...
大角 修(著) | 2020-03-27 | ★4 (21)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1980
20pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1960 (1%⬇)
[2022/12/06 10:00時点]
セールスランク 1138位(直近30日)
釈迦の伝記と教えから紐解きつつ、三経義疏、般若経典群、戒律・法華信仰・浄土信仰の経典、お盆・施餓鬼の経典ほか、日本の歴史・文化・風習に大きな影響をあたえた29の重要経典を精選し、その要所を平易に現代語訳。基礎知識とともに、『源氏物語』『平家物語』といった古典文学との関わり、各宗派...
倉本 一宏(著) | 2020-01-27 | ★3.3 (21)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1980 ¥1782 (10%⬇)
18pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1764 (11%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
『古事記』『日本書紀』をはじめ、日本古代の歴史書には、天皇として「即位できなかった皇子」の記事が多数残されている。これらの皇子たちの多くには、残念では済まされない苛烈な未来が待っていた。彼らは、なぜ即位することができなかったのか。記紀の伝承時代から、律令制成立期、律令制下、さらに...
神崎 宣武(著) | 2019-01-18 | ★4 (21)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1836 ¥926 (50%⬇)
9pt (1%)
実質価格/割引率 ¥917 (50%⬇) 🉐
[2022/12/05 22:00時点]
セールスランク 1095位(直近30日)
歳神・田の神・山の神・塞の神・地神・産神・産土神――ご先祖様たちが広大な自然や日々の営みから見出し、崇め祀り、連綿と子孫に託してきたものとは何か。 「我われの民俗学は、先学の落とした落穂を拾うようなもの」。師・宮本常一の言葉に導かれるように、日本各地に残る原初の多様なカミたちの足...
平山 優(著) | 2018-12-21 | ★4 (21)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1683
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (1%⬇)
[2022/12/05 21:00時点]
セールスランク 1160位(直近30日)
戦国大名の領国は、軍事侵攻で制圧した直轄支配地域と、彼らに従属した「国衆」(先方衆とも)が排他的に支配する「領」(「国」)とでモザイク状に構成されていた。この戦国期固有の領主たちはいかに誕生したのか。大勢力の狭間で翻弄されながらも、その傑出した実力で戦国大名とどのような双務的関係...
小松 和彦(編集) | 2015-06-25 | ★5 (21)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1426
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (1%⬇)
[2022/12/06 08:00時点]
セールスランク 914位(直近30日)
いまも都市伝説などで再生されつづける「妖怪」とは何か? 説話やお伽草子に描かれる妖怪や怪異、噂話のなかの妖怪、妖怪画の歴史、妖怪の博物誌など、最新の研究成果を盛り込み日本の妖怪文化に迫る。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
田中 史生(著) | 2019-02-22 | ★3.7 (20)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1836 ¥1683 (8%⬇)
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (9%⬇)
[2022/12/05 21:00時点]
セールスランク 1129位(直近30日)
歴史の教科書は「帰化人」を「渡来人」と言い換えて、彼らを古代「日本」への移住者・定住者と説明してきた。しかしそれでは、古代社会の実像から大きくかけ離れてしまう。古代史料に即して「渡来」と「帰化」の意味や違いを捉え直し、渡来人を〈移動者〉と再定義。〈移動〉をキーワードに、現代「日本...
元木 泰雄(著) | 2015-08-27 | ★3.9 (20)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
後白河院とその最大の補佐役・平清盛。しかし両者はやがて激しく対立する。清盛暗殺の謀議・鹿ケ谷事件、治承三年の政変、平氏政権樹立――。対立の背景を詳細に検証し、「武士の世」前夜の権力闘争を描きだす。
中井均(著) | 2020-03-27 | ★4.5 (19)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1683
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (1%⬇)
[2022/12/06 10:00時点]
セールスランク 1167位(直近30日)
織豊系城郭にはそれまでの城にはない特徴がある。居城における石垣、瓦、礎石建物という三つの要素だ。そして、攻城戦においても、包囲戦という戦略で、敵の城の周囲に陣城と呼ばれる小規模ではあるが縄張り構造が極めてテクニカルな城を築き、周囲を封鎖する戦法を用いた。縄張り研究、考古学、文献史...
光成 準治(著) | 2020-02-26 | ★4.4 (19)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1870 ¥1683 (10%⬇)
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (11%⬇)
[2022/12/06 08:00時点]
セールスランク 1134位(直近30日)
信長との合戦を繰り広げ、将軍の権威を利用して西国諸大名との連携を試みた毛利氏。一方、毛利氏の勢力拡大に反発する大名・領主層を抱き込む包囲網を目論んだ信長。西国経略において競合していた軍事指揮官の秀吉と光秀は、最大の敵・毛利氏との決戦と、天下一統とが近づくにつれ、立場に齟齬を生じさ...
山田 雄司(著) | 2016-04-27 | ★4 (19)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 04:00時点]
セールスランク 1171位(直近30日)
なぜ、「Ninja」は世界を熱狂させるのか? 作られた忍者像を一新! 一口に忍者といっても、時代によってその姿を変えてきた歴史がある。あるときは城を守る警備員、あるときは敵地に攻め込む戦闘員、あるときは村人に扮するスパイ……。今まで解明されることのなかった忍者の謎を、忍術書「萬川...
西股 総生(著) | 2017-10-27 | ★4.4 (18)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1683
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (1%⬇)
[2022/12/05 21:00時点]
城好きなら一度は訪れてみたいと憧れる杉山城。文献には登場しないものの精密機械のような縄張りを持つこの城を、城郭研究者たちは北条氏の築城と考えてきた。だが、今世紀に入って行われた発掘調査の結果は、山内上杉氏の築城である可能性を示していた――。発掘調査によって判明した事実は何だったの...
宮下 規久朗(著) | 2014-12-25 | ★4.1 (18)
[pub:KADOKAWA] [gen:アート・建築・デザイン]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
レンブラント、ベラスケス、フェルメールら一七世紀のほとんどすべての芸術家に大きな影響を与えた巨匠、カラヴァッジョ。殺人を犯し、逃亡の末に果てた破滅の生涯と、革新的なバロック美術の傑作を読み解く。
阿部 次郎(著) | 2014-09-18 | ★4 (18)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥2218
22pt (1%)
実質価格/割引率 ¥2196 (1%⬇)
[2022/12/06 06:00時点]
セールスランク 1171位(直近30日)
「三太郎」に仮託した著者・阿部次郎の、精神の苦悩と思索を跡づける内省の記録。その魂の遍歴は、大正・昭和の教養主義思想に多大な影響を与えた。「青春の書」として読みつがれた記念碑的名著の新版。 ※本文中に〔*〕が付されている箇所には注釈があります。その箇所を選択すると、該当する注釈が...
山西 雅子(著) | 2014-11-27 | ★3.5 (17)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1030
10pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1020 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
俳句を作る時はもちろん、俳句を読む時にも、文語文法の正しい知識は欠かせない。単語の分け方、活用語の種類の見分け方、正しい接続の仕方など、俳句を用例にして、楽しく文法が覚えられる入門書。
小田 伸午(著) | 2019-11-25 | ★3.5 (16)
[pub:KADOKAWA] [gen:スポーツ・アウトドア]
¥1870 ¥1683 (10%⬇)
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (11%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1138位(直近30日)
速く走るにはももを高く上げる、筋力が大きい方が勝つ、肩凝りの原因は肩にある――。わたしたちの思い込みは、本当に正しいのか。スポーツや日常生活の動作における、からだの仕組みと構造を、第一線の研究成果で解説。無意識のうちにオリンピック選手たちが見せる驚愕の身体動作の例をはじめ、豊富な...
高田 貫太(著) | 2019-09-20 | ★4.1 (16)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1782
18pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1764 (1%⬇)
[2022/12/06 08:00時点]
セールスランク 1147位(直近30日)
前方後円墳は日本列島独特の墳墓であるといわれてきた。築かれた地域は、ヤマト政権が支配する範囲とおおむね一致すると考えられてきたのに、なぜ、それらが朝鮮半島西南部の栄山江流域にまで広がっているのか。この地域はヤマト政権の支配下にあったのか。倭の一部だったのか……。朝鮮半島に残るすべ...
山田 雄司(著) | 2019-05-24 | ★3.8 (16)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1836 ¥1683 (8%⬇)
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (9%⬇)
[2022/12/05 23:00時点]
セールスランク 1171位(直近30日)
国内外から大きな注目を集める忍者。日本全国に残る忍術書を読み解き、その精神性を解き明かす!
山本 聡美(著) | 2015-04-25 | ★4 (16)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1569 ¥1426 (9%⬇)
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (10%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
セールスランク 1176位(直近30日)
腐敗し白骨化してゆく亡骸の様子を克明に描く「九相図」。仏教とともに伝来し、日本に深く根を下ろしたこの図像には、生と死、そして肉体の無常をめぐるいかなる想いが秘められているのか。豊富な図版とともに探る。
上田 正昭(著) | 2014-10-30 | ★3.8 (16)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1426
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1123位(直近30日)
「帰化」と「渡来」の語を明確に区分、古代史に風穴をあけた泰斗による、「渡来人と渡来文化」の集大成。近年の発掘調査の成果も踏まえ、古代国家形成にかかわる渡来を東アジアという視点でダイナミックに提示する。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめ...
大形 徹(著) | 2013-09-26 | ★4 (16)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 07:00時点]
古代中国の人々は「魂」の存在を信じていた。魂とは何か? 肉体をぬけだす魂、体内に入り込む悪霊、悪霊をはらう方法など、中国と日本の書物、遺物に示された事例を探り、イメージ豊かな古代人の視点で「魂」に迫る。
辻田 淳一郎(著) | 2019-12-23 | ★4.2 (15)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥2200 ¥1980 (10%⬇)
20pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1960 (11%⬇)
[2022/12/06 02:00時点]
古代の鏡は考古学において重要な資料である。しかし、その意味や役割についてはこれまでほとんど知られてこなかった。最前線の研究に基づき考古学の重要な理論や方法論をわかりやすく示しつつ、複雑で難解な鏡の研究史を整理。邪馬台国以前から、倭の五王の時代、6世紀の磐井の乱の時代まで、遺跡から...
三浦 篤(著) | 2018-10-19 | ★5 (15)
[pub:KADOKAWA] [gen:アート・建築・デザイン]
¥2069 ¥1980 (4%⬇)
20pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1960 (5%⬇)
[2022/12/06 11:00時点]
セールスランク 1020位(直近30日)
印象派より危険で、ピカソより前衛的──。 マネを起点に描き出す新たな西洋絵画史。 印象派が産声をあげる直前の19 世紀パリ。画家マネのスキャンダラスな作品は官展落選の常連であったが、伝統絵画のイメージを自由に再構成するその手法こそ、デュシャン、ピカソ、ウォーホルら現代アートにも引...
斎藤 英喜(著) | 2014-11-20 | ★4.5 (15)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
安倍晴明で頂点を迎えた陰陽師はその後、没落と回復を繰り返した。秀吉に追放された土御門久脩、キリスト教に入信した賀茂在昌……姿や役割を変えながらもう一つの歴史をつくり、現代にまで連なる軌跡をたどる。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了...
岡田 尊司(著) | 2014-08-28 | ★4 (15)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
セールスランク 1169位(直近30日)
急増する依存症、発達障害、境界性人格障害……。その共通の背景をなすのは「絆」の病、愛着障害だった。一生を左右する幼い日の愛着体験の重要性を数々の事例で解明し、命と心を支える新たな世界観を提唱する。
井上 章一(著) | 2014-08-28 | ★4.1 (14)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 10:00時点]
楊貴妃は日本人? 淀君は大坂城で死ななかった? 歴史の隙間に顔を覗かせる奇説・珍説の数々。放埒な想像力を杖に、正史に影のようにつきまとう「妄想」から日本の歴史を読み直す、井上流日本史幻視紀行!
斎藤 英喜(著) | 2020-10-30 | ★4.1 (14)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1870 ¥1683 (10%⬇)
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (11%⬇)
[2022/12/06 11:00時点]
セールスランク 1145位(直近30日)
(目次) プロローグ 『日本書紀』一三〇〇年紀に向けて 第一章 中世日本紀の世界へ 1.『釈日本紀』と「日本紀の家」 2.『太平記』が伝える「中世日本紀」 第二章 戦乱のなかの『日本書紀』 1.伊勢神宮に伝わった「秘書」 2.応仁・文明の乱と吉田兼倶 第三章 「日本紀講」と平安貴...
渡部 泰明(著) | 2020-10-30 | ★4 (14)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1870 ¥1683 (10%⬇)
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (11%⬇)
[2022/12/06 11:00時点]
セールスランク 1052位(直近30日)
人々は、万葉集の時代から言葉と人による網目のような縁をつくり、あるときには「本歌取り」を通して時代をこえた会話をし、一時代にはグループを作って時代ごとの言葉の塊を形成してきた。本書では、和歌の縦の歴史を追いながら、言葉と言葉によってできた網のようなつながりを解き明かす。表現の背後...
鈴木 杜幾子(著) | 2020-01-27 | ★4.5 (14)
[pub:KADOKAWA] [gen:アート・建築・デザイン]
¥2420 ¥2178 (10%⬇)
22pt (1%)
実質価格/割引率 ¥2156 (11%⬇)
[2022/12/05 23:00時点]
セールスランク 996位(直近30日)
マリ=アントワネットの肖像画家として貴族社会に愛されたゆえ、革命からナポレオン時代の初めまで亡命者として生きたヴィジェ=ルブラン。革命に身を投じたのち皇帝の首席画家となるも、ナポレオン失脚後は故国を追われたダヴィッド。王党派と革命派、女性と男性、そして肖像画と歴史画。対極をなすフ...
上野 誠(編集), 鉄野 昌弘(編集), 村田 右富実(編集) | 2021-04-23 | ★4.6 (13)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥2640 ¥2376 (10%⬇)
24pt (1%)
実質価格/割引率 ¥2352 (11%⬇)
[2022/12/05 22:00時点]
セールスランク 1169位(直近30日)
日本最古の歌集『万葉集』。そのすべてを1冊で見渡す! 山部赤人・柿本人麻呂・大伴旅人・大伴家持など著名な歌人たちの事績、歌のかたちや施されたくふう、代表的な写本や歌に使われた漢字、時代別の読まれ方の変遷、注釈書の歴史など、楽しみながら学べる知識が満載。代表的な歌の鑑賞方法、知って...
杉森 玲子(著) | 2020-01-27 | ★4.4 (13)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1980 ¥1782 (10%⬇)
18pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1764 (11%⬇)
[2022/12/05 23:00時点]
セールスランク 1169位(直近30日)
国宝・島津家文書の中の「江戸大地震之図」。ほぼ同じ絵巻がアイルランドのチェスター・ビーティー図書館にあり、近衛家に旧蔵されていたという。2本の絵巻はなぜ作られたのか。地震による混乱と復興はどう描かれているのか。薩摩藩邸とそこにいた篤姫を描く意図は何か。画像を解析し、文献史料をあわ...
森 茂暁(著) | 2017-03-24 | ★3.5 (13)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/06 08:00時点]
足利尊氏は、室町幕府政治体制の基礎を固め、武家政治の隆盛へと道筋をつけた人物である。その評価はこれまで時代の影響を色濃く受けて定まらず、「英雄」と「逆賊」のあいだを揺れ動いた。近年、南北朝時代を再評価するムーブメントのなかで、足利尊氏への関心は飛躍的に高まった。新出史料を含めた発...
田中 史生(著) | 2016-01-25 | ★4 (13)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
国家誕生以前の古代において、越境的な交易関係は、文化の異なる地域や集団間でどのようにして結ばれ、いかに社会変容をもたらしてきたか。王権や国家間の外交史として語られがちな国際交易を、首長層ネットワークと威信財となったモノの動き、「海商の誕生」、東アジア海域での連鎖的で広域的な社会関...
山折 哲雄(著) | 2015-02-26 | ★4.4 (13)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1114位(直近30日)
仏教の基礎知識を幅広く平易に解説。思想や教義をはじめ、彼岸や盆などの年中行事、霊場めぐり、芸能、寺社縁起などの民俗的な事例、葬儀・墓・戒名など身近な死者供養の問題を、今日的な視点で語る。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
藤田 湘子(著) | 2014-11-20 | ★4 (13)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1157位(直近30日)
「定型」と「季語」そして「切字」「省略」「リズム」が渾然となっている俳句。約束や形式の大切さをしっかり認識した上での実作のヒントを、選評を通して具体的に解説。初心者にもよくわかる俳句表現入門。
本郷 和人(著) | 2014-10-30 | ★4 (13)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1408 ¥1267 (10%⬇)
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (11%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1142位(直近30日)
武士の時代、その闘争、そして武家政権とは何だったのか? 平清盛と源頼朝の対立から、鎌倉、南北朝、室町、戦国の世を経て、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の進めた天下統一事業まで。新解釈を鮮やかに示す。
上野 誠(著) | 2014-09-25 | ★4.1 (13)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1426
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1126位(直近30日)
帝国・唐の重臣閣僚となった阿倍仲麻呂。その非凡な才は新生国家としての日本を体現する知そのものだった──。仲麻呂の生涯を貫く夢と、ただ一首だけ残された歌「天の原」の謎を、日唐交流史を背景に鮮やかに描く!
田渕 句美子(著) | 2015-02-26 | ★4 (12)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1569 ¥1426 (9%⬇)
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (10%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
歌に目覚めた後鳥羽上皇の元には藤原俊成、定家、良経など、新たな手法で歌を詠む廷臣たちが揃い、式子内親王、俊成女など、女性歌人も顔を並べた。宮廷をあげて歌に明け暮れる稀有な時代の幕明けを描く。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承くだ...
竹内 整一(著) | 2014-11-27 | ★4.5 (12)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 06:00時点]
日本人独自の死生観を湛える「はかない」「さようなら」などの言葉や、哲学・文学作品・宗教心を丹念に読解。無常に生きる意味を見出す日本人の精神の核心に迫る。日本思想史の第一人者の東京大学最終講義。
末木 文美士(著) | 2014-04-17 | ★4 (12)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1426
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (1%⬇)
[2022/12/06 06:00時点]
セールスランク 1118位(直近30日)
法華経の受容と仏教の土着化など数々の視点から、日本仏教の深化と多様性を検証。道元や親鸞の鎌倉新仏教を日本仏教の最高峰とする通説を乗り越え、宗派を超えてダイナミックに展開する日本仏教の全体像を描きだす。
黒田 基樹(著) | 2020-12-18 | ★4.2 (11)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1870 ¥1683 (10%⬇)
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (11%⬇)
[2022/12/06 08:00時点]
セールスランク 1126位(直近30日)
戦国大名家きっての名門、小田原北条家の五代目にして最後の当主・氏直。小田原合戦の翌年、羽柴秀吉の旗本家臣として政治的復活を遂げたものの、直後に不慮の死去を遂げた。戦国時代の最終局面を生きたわずか30年の生涯は、「天下人」信長・秀吉・家康との関係に彩られた人生であった。知られざる氏...
山本 紀夫(著) | 2017-01-25 | ★4 (11)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/06 04:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
15世紀末にコロンブスが大西洋を横断して以来、ヨーロッパからはサトウキビや小麦・牛・馬などがアメリカ大陸に持ち込まれ、アメリカ大陸からはトウモロコシ・ジャガイモ・トウガラシなどがヨーロッパに運び込まれた。世界のグローバル化が始まり、食文化にも多大なる影響を与えた。新旧両大陸による...
鎌田 東二(著) | 2016-03-17 | ★4 (11)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
セールスランク 1176位(直近30日)
人が自然との共生を願い、本来の心をとり戻そうとするとき、神道の世界は大いなる示唆に富んでいる。神話、神社、祭りなどを現代の目で見つめ直し、日本人の心と日常生活に息づく神道の世界を明快に伝える。
本郷 恵子(著) | 2015-12-25 | ★3.7 (11)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 02:00時点]
セールスランク 1120位(直近30日)
日本の中世に暗躍した「怪しいもの」とは何者か。山伏、占い師、ばくち打ち、勧進聖……。神仏の威光を利用した彼らの活動は多様であり、心の平安を与える方法は多岐にわたる。一見すると詐欺のようにも思えるが、殺伐とした環境に置かれた人々に夢見る喜びを感じさせ、人間らしい感情や希望、未来につ...
遠山 美都男(著) | 2014-03-20 | ★4 (11)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1426
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (1%⬇)
[2022/12/06 02:00時点]
セールスランク 1162位(直近30日)
天智天皇没後、その後継をめぐって起きた古代最大の内乱、壬申の乱。これに勝利して皇位についた天武天皇は、『日本書紀』巻第28の「壬申紀」をどう描かせたか。皇位継承の正当を謳うために仕組まれた虚構を解く。
鷲田 清一(著) | 2013-04-11 | ★3 (11)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1584
16pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1568 (1%⬇)
[2022/12/06 05:00時点]
「のろのろ」「おろおろ」。動作の擬音ではなく、ふるまいの抽象としての表現が、なぜぴたりとその様態を伝えるのか。ドイツ語で「音の絵」ともいうオノマトペを現象学的に分析し、現代人の存在感覚を解き明かす。
吉田 克己(著) | 2014-10-10 | ★4 (11)
[pub:KADOKAWA] [gen:科学・テクノロジー]
¥891
9pt (1%)
実質価格/割引率 ¥882 (1%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
セールスランク 1169位(直近30日)
放射性元素を無害な元素に変換? 安価な金属からレアメタルを生成? 「元素変換」研究の第一人者である岩村康弘氏(三菱重工)への徹底取材を通じて、とてつもない可能性を秘めた現代版〈錬金術〉の最前線を追う!
ハルオ・シラネ(著), 北村 結花(著) | 2020-05-22 | ★4.2 (10)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥2200 ¥1980 (10%⬇)
20pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1960 (11%⬇)
[2022/12/06 02:00時点]
セールスランク 1169位(直近30日)
■第26回 山片蟠桃賞 受賞 ■第1回 日本研究国際賞 受賞 自然に親しみを感じ、日常生活や文化のあらゆる場所において季節を重視する日本人。現実には、長く厳しい夏と冬、度重なる天災に悩まされてきたにもかかわらず、なぜ調和的な自然観が人びとの感性に根付いたのか。そして、権威ある和歌...
橋本 陽介(著) | 2018-06-22 | ★4.3 (10)
[pub:KADOKAWA] [gen:趣味・実用]
¥1584
16pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1568 (1%⬇)
[2022/12/06 08:00時点]
セールスランク 1059位(直近30日)
ノーベル文学賞受賞から、ベストセラーはカズオ・イシグロ一色に。しかし、受賞作のうち何作読んだことがあるだろう? 古今東西の受賞作を読み直し、多様な作品たちの「面白さ」を作る仕掛けに迫る! 〈目次〉 はじめに ノーベル文学賞を読むということ 一九八〇年代 一 章 めくるめく勘違い小...
片田 珠美(著) | 2017-08-26 | ★4.3 (10)
[pub:KADOKAWA] [gen:社会・政治]
¥1683
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (1%⬇)
[2022/12/06 04:00時点]
セールスランク 1140位(直近30日)
2016年7月に起こった相模原障害者施設殺傷事件は日本社会に大きな衝撃を与えた。自分勝手な言い分によって引き起こされた事件は、死者19名、負傷者26名という、戦後最悪の大量殺人事件となった。世界では欧州や中東などで自爆テロが相次いでいるが、こうした不特定多数の人々を巻き込む大量殺...
小川 剛生(著) | 2016-06-25 | ★4.3 (10)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1569 ¥1426 (9%⬇)
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (10%⬇)
[2022/12/06 10:00時点]
戦乱の中世、武士は熱心に和歌を詠み続けた。武家政権の発祥地・関東を中心に、鎌倉将軍宗尊親王、室町将軍足利尊氏、江戸城を築いた太田道潅、今川・武田・北条の戦国大名三強を取り上げ、文学伝統の足跡をたどる。 【目次】 序章 源氏将軍と和歌 第一章 歌人将軍の統治の夢―宗尊親王と鎌倉歌壇...
山口 謡司(著) | 2014-11-27 | ★4.2 (10)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
〈かな〉を濁った音にする「てんてん」(濁点)は、実は近代に発明された記号だった! 自然の音を言葉にする能力に長けた、日本人の精神性に根ざした濁点の由来と、その発明の真相に迫った刺激的考察。
鷹羽 狩行(著) | 2014-08-28 | ★4 (10)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1167位(直近30日)
俳句は一字の違いが大違い。凡句を秀句に変える一字の秘訣とは何か。俳句界の第一人者が作句の秘法を公開する。俳句の素材と発想、詩趣と品格、作句の急所など、秀句への道を平明に説く、会心の俳句作法入門。
田渕 句美子(著) | 2014-03-20 | ★4.5 (10)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1426
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
和歌芸術の黄金期、新古今時代。帝王・後鳥羽院は式子内親王をはじめ多くの女性を歌壇に招き入れた。従来の規範にとらわれることなく活躍の場を広げていった女性たち。自らの才で時代を切り開いたその真の姿に迫る。
村上 裕一(著) | 2014-02-10 | ★3 (10)
[pub:KADOKAWA] [gen:社会・政治]
¥891
9pt (1%)
実質価格/割引率 ¥882 (1%⬇)
[2022/12/06 02:00時点]
セールスランク 1167位(直近30日)
アニメ、2ちゃんねる、ニコニコ動画などで日々行われる「日常化した祝祭」への欲望は、過激な「ネット右翼」という反転した姿として浮かび上がる――。気鋭の若手批評家による時代評論!
黒田 基樹(著) | 2016-11-26 | ★4 (9)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1482 ¥1346 (9%⬇)
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (10%⬇)
[2022/12/06 08:00時点]
秀吉は、旧織田家臣や旧戦国大名に羽柴名字を与えることで「御一家」と位置づけた。羽柴家の論理による秩序化である。全く新しい武家の政治序列の方法を創り出した、秀吉の野望と類い希な政治手腕を描き出す。 ◆第一章 羽柴名字と公家成大名 ◆第二章 秀吉の一門大名 羽柴秀長・秀保/羽柴秀次/...
渡邊 大門(著) | 2016-11-28 | ★3.5 (9)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1426
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (1%⬇)
[2022/12/06 04:00時点]
セールスランク 1167位(直近30日)
家康謀略史観に疑問を持つ事で見えてきた、浪人やキリシタン、商人の存在。武将の活躍の陰で、彼らもまた生き残りを賭け参戦した。軍功書、首取状などの豊富な史料を提示しつつ、大坂の陣を鮮明に描写する。 〈目次〉 はじめに 第一章 関ヶ原合戦と江戸幕府の成立──徳川公儀の確立 1 関ヶ原合...
籔内 佐斗司(著) | 2015-07-25 | ★4.5 (9)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 06:00時点]
セールスランク 1114位(直近30日)
形あるものはかならず消滅する。しかし日本に数多くの美しい仏像が残されているのは、修復の専門家が連綿と活躍し続けてきたからだ。仏像修復の第一人者が、修復現場でこそ出会えた仏の美と日本人の信仰を明かす。
繁田 信一(著) | 2014-12-25 | ★4.5 (9)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1167位(直近30日)
平安中期、王朝文化の中心にある天皇は幸福な日々を送っていたと思われていた。だが、権力者への追従に大騒ぎをする貴族にのけ者にされ……。王朝の意外な世界を当時の日記で浮き彫りにする。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
繁田 信一(著) | 2014-12-25 | ★4.5 (9)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1027位(直近30日)
内裏で厳かに行われていた「豊明節会」の会場に、庶民が乱入、調度品を壊し、ご馳走を食いまくった!? 華やかな平安京に暮らした大多数の住民、庶民たちの実態を探る、初めての王朝庶民生活誌。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
近江 俊秀(著) | 2014-12-18 | ★4 (9)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1426
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1142位(直近30日)
中央と地方とを結んだだけではなく、中央の文化を地方に伝え、地方と地方とを結ぶ役割を果たした古代の道路網。駅路廃絶後も地域社会に政治・経済・文化的な影響を及ぼした歴史を、最新成果から明らかにする。
黒岩 比佐子(著) | 2014-11-27 | ★4.1 (9)
[pub:KADOKAWA] [gen:ノンフィクション]
¥1496 ¥1346 (10%⬇)
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (11%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
自然主義作家・国木田独歩は、優れた編集者としての一面をもち、日露戦争期に爆発的な人気を博したグラフ誌を創刊・発行した。独歩の編集者としての半生を綿密に追い、活気あふれる明治の時代を描き出す。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承くだ...
菱沼 一憲(著) | 2014-10-30 | ★3.9 (9)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1109
11pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1098 (1%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
セールスランク 1117位(直近30日)
悲劇のヒーローという日本人好みの物語として、次第に形作られた義経伝説を、『平家物語』諸本や『吾妻鏡』、日記などと比較しながら解剖。武家社会と貴族社会との対比の中で、天才的戦略家の実像に迫る。
山折 哲雄(著) | 2014-08-28 | ★3.5 (9)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1308 ¥1188 (9%⬇)
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (10%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1138位(直近30日)
平安時代に天皇の護持から国家鎮護へと、密教儀礼を国家規模に推し進めた空海。国の中枢に注入したこれらの密教コードによって、宮中祭祀と国家統治のシステムをつくりあげた空海の、壮大な企てを探る。
古田 亮(著) | 2018-01-26 | ★4.5 (8)
[pub:KADOKAWA] [gen:アート・建築・デザイン]
¥2376
24pt (1%)
実質価格/割引率 ¥2352 (1%⬇)
[2022/12/06 07:00時点]
セールスランク 1050位(直近30日)
伝統絵画と西洋画の接触が産み落とした、近代日本画という新たな表現。それは明治以後の画家たちに、近代とは、西洋とは、国家とは何かという不断の問いを突きつけることとなった。国家主義を揺籃とした明治期、皇国感情のなか成熟を迎えた大正・昭和初期、そして戦後に浮上する日本画滅亡論を超えて、...
植木 雅俊(著) | 2017-07-28 | ★4 (8)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1683
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (1%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
セールスランク 1140位(直近30日)
リアルな不幸や辛苦がゆえに釈尊のもとに集った女性たちの、現代にも通じる具体的な悩みや苦しみ、そして喜びが綴られる。仏教が本来もっていた男女平等思想を明らかにする名著。
菊地 浩之(著) | 2017-06-23 | ★3.6 (8)
[pub:KADOKAWA] [gen:ビジネス・経済] [gen:投資・金融・会社経営]
¥1394 ¥1267 (9%⬇)
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (10%⬇)
[2022/12/05 22:00時点]
セールスランク 1075位(直近30日)
日本には、財閥を基盤とする6つの企業集団が存在していた。三井・三菱・住友・芙蓉・一勧・三和である。これらの企業集団の誕生から、その後合併・再編を繰り返し、現在どのような状況にあるのかを明らかにする。 はじめに 第1部 企業集団とは何か 第一章 企業集団の概念規定 第二章 歴史的な...
谷 知子(著) | 2016-02-18 | ★4.5 (8)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 07:00時点]
歴代の天皇は、和歌によって政治を行い、人民と交流し、和歌によって自らの心を吐露してきた。古代から現代までの天皇の歌、天皇自身のことばから、国家、天皇制、自然とのかかわりなどを読み解く。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
木村 汎(著) | 2016-01-21 | ★4.5 (8)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1505
15pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1490 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1075位(直近30日)
一向に決着のつかない北方領土問題に解決の目安はあるのか。幕末から今にいたる日本とロシアとの北方領土、国境確定の交渉の歴史を、客観的に明らかにするとともに、解決にむけての具体的提言を示す。
黒田 日出男(著) | 2015-11-25 | ★3.7 (8)
[pub:KADOKAWA] [gen:アート・建築・デザイン]
¥1584
16pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1568 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1167位(直近30日)
この圧倒的な絵画空間は、いつ誰の注文によって描かれたのか? それを紺暖簾、能舞台の演目、家紋、若公家と上臈、武家行列、二条城での裁判、若松図などの細部から読解。華麗な岩佐又兵衛ワールドを解き明かす!
水野 俊平(著) | 2014-10-23 | ★4.5 (8)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1505
15pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1490 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1138位(直近30日)
18世紀、朝鮮王朝時代。王宮文化が開花する一方で、都に住む庶民たちは独自の文化を育んでいた。西欧人の見聞録を通してのみ語られてきた、王朝時代の「庶民の暮らし」に迫る、初の韓国庶民生活誌。
海部 宣男(著) | 2014-10-23 | ★4.8 (8)
[pub:KADOKAWA] [gen:趣味・実用]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1164位(直近30日)
古来、日本人は空を見上げ、虫の音に耳を傾け、詩歌を詠んできた。詩歌は人々の想いや生活、自然観を映す鏡でもある。国立天文台台長を務めた著者が、彗星や日蝕を科学的に解説し、天文と詩歌を綴るエッセイ。
増谷 文雄(著) | 2014-10-23 | ★4 (8)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1109
11pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1098 (1%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
セールスランク 1111位(直近30日)
よく生きるとはどういうことか? 日々の営みの中で何が最上の幸福か? 弟子や在家信者との問答、説法、エピソードなど、人間としての仏陀の姿を身近にとらえ、仏教者の信仰、苦悩と喜びを考える珠玉の随想。
五味 文彦(著) | 2014-09-25 | ★3.6 (8)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1584
16pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1568 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1164位(直近30日)
幕府討滅計画=承久の乱で知られる後鳥羽上皇は、なぜ『新古今集』の撰集にあれほどの心血を注いだのか。幕府の「武」に対し、これを圧倒する文化統治として「和歌の力」を位置づけた上皇の足跡と史実を描く。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承...
松木 武彦(著) | 2014-09-25 | ★4.5 (8)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1164位(直近30日)
なぜ巨大古墳が現れ、衰退したのか。墳墓の分布やかたちの継承から首長層のヒエラルキーを論じてきた古墳時代の歴史を、人の心理や認識の仕方をよりどころとして新たに読み解く。認知考古学最前線の成果。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承くだ...
鎌田 東二(著) | 2014-08-28 | ★4.0 (8)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1408 ¥1267 (10%⬇)
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (11%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
自らの命を犠牲に子をなすイザナミ。母を知らず乱暴狼藉の果てに一転、英雄神となるスサノヲ……。命の再生と祝祭、悲嘆と鎮魂に彩られた日本の始まりが見えてくる超『古事記』入門。いざワンダーランドへ!
今野 真二(著) | 2014-07-17 | ★3.5 (8)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想] [gen:語学・辞事典・年鑑]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 02:00時点]
日本初の近代的辞書と言われる『言海』は、明治期の日本語を映し出す鏡の役割を持っていた。編纂者・大槻文彦が凝らした配列や表記、語彙選別の苦労を丹念に読み解きながら、『言海』の真価を明らかにする。
小畑 弘己(著) | 2018-12-21 | ★3.5 (7)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1758 ¥1683 (4%⬇)
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (5%⬇)
[2022/12/05 21:00時点]
セールスランク 1164位(直近30日)
縄文土器の表面や断面に現れた当時のタネやムシたちの「圧痕」は、いわば「人が作った化石」といえる。土器の製作時に粘土中に練り込まれたコクゾウムシなどの貯蔵食物害虫をはじめとする家屋害虫は、縄文人が定住し、植物を栽培し、それらを貯蔵するようになって自然に集まってきたムシたちであった。...
平岡 聡(著) | 2018-10-19 | ★4 (7)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1683
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1129位(直近30日)
「念仏を称えれば、死後には阿弥陀仏の本願力に乗じて、善人も悪人も平等に西方の極楽浄土に往生すると説く浄土教。死を直視する教えはどのように変容してきたのか。インドで誕生したブッダの教えが、その後中国から日本に伝わり、法然により大きく展開された。結節点である法然を軸に浄土教の教えに迫...
菊地 浩之(著) | 2018-02-22 | ★3.9 (7)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1683
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (1%⬇)
[2022/12/06 07:00時点]
セールスランク 1164位(直近30日)
信長の「能力主義」はどこからきたのか? それは、父・信秀から引き継いだ体制に理由があった。有力部将の多くは従属的ではなく、代々仕える譜代家臣が少なかった。そのため、重臣には戦闘動員力を持つ国人領主をあてざるをえなかった。能力や資質よりも門閥主義を選択したが、徐々に小身の側近たちを...
鎌田 東二(著) | 2015-07-30 | ★4 (7)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
山川草木・花鳥風月の森羅万象に祈りを捧げる日本独自の神仏観は、いかにして形成されたのか? 日本文化の底流を成す神仏習合の歴史を見直し、不安に満ちた現代社会において日本的霊性が持つ可能性を探る。
小和田 哲男(著) | 2015-07-30 | ★4.5 (7)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1320 ¥1188 (10%⬇)
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (11%⬇)
[2022/12/06 06:00時点]
浅井長政の三人の娘、茶々・初・江の生涯を、歴史資料を駆使して描き出した先駆的な書。秀吉によって政略結婚の犠牲にされながらも、たくましく運命を切り拓いていった三人の姿が鮮やかに蘇る。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
筒井 紘一(著) | 2015-05-25 | ★5 (7)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1426
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (1%⬇)
[2022/12/06 04:00時点]
セールスランク 1164位(直近30日)
利休は椿が嫌い? 茶入はほとんど持っていなかった? 千利休が名品に頼ることなく独自の趣向で行った数々の茶会の記録を丹念に読みとき、その精神、美意識をさぐる。巻末には全茶会記を収録した完全保存版。
武内 孝善(著) | 2015-02-25 | ★4.0 (7)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1482 ¥1346 (9%⬇)
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (10%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1164位(直近30日)
空海は「われわれ衆生も本来的には仏となんら変わらない」という認識・宇宙観に達していた。そこに至る空海の真像を、出自の問題、仏道への志向と神秘体験、入唐求法と恵果との出会いという前半生から探る。
倉本 一宏(著) | 2015-01-15 | ★4.1 (7)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
セールスランク 1157位(直近30日)
平城上皇の乱を起こした平城天皇、宮中殺人事件で廃位された陽成天皇、奇行説話が伝わる冷泉天皇、色好みの逸話に彩られる花山天皇。「狂気」とされた4人の天皇の実像を読み解き、平安朝の闇の歴史に迫る。
小川 靖彦(著) | 2014-12-25 | ★4 (7)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1408 ¥1267 (10%⬇)
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (11%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1164位(直近30日)
『万葉集』は何のために編集されたのか。漢字で〈やまと歌〉を書くための技術をどのように開発し、それが歌にどのような広がりを与えたのか。万葉の歌の魅力を堪能しながら『万葉集』の全体を一望する。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
上田 正昭(著) | 2014-10-23 | ★3.5 (7)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1408 ¥1267 (10%⬇)
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (11%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
セールスランク 1164位(直近30日)
鎮守の森を人々の寄り合いの場として、神社の合祀に激しく反対した南方熊楠、仏教以前からあった日本人の信仰を解き明かす折口信夫など先人の説を踏まえ、かつて普通の日本人にあった考え方をみつめなおす。
黒田 日出男(著) | 2014-09-25 | ★4.5 (7)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1426
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1164位(直近30日)
神護寺の伝源頼朝像は足利直義と決した。では、本当の頼朝の顔はどんなものか。それはどこにあるのか。多くの頼朝像の画像分析と文書解読の歴史推理のはてに、ついにたどりついた頼朝像発見のドラマを描く。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承く...
原田 信男(著) | 2014-09-25 | ★4 (7)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
食の原型、神に捧げる神饌料理、料理技術に革命をもたらした精進料理、肉食を促進した明治の軍隊食、戦後の魚肉ソーセージ出現の理由など、時代ごとの食文化の転換点と歴史のかかわりを解明。発見の食文化史。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承...
東 雅夫(著) | 2014-09-18 | ★3.5 (7)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
『遠野物語』は怪談への熱狂から生まれた! 怪談スペシャリストの東雅夫が、その誕生と時代の諸相を怪談史の視点から探究。明治後期に文壇を席巻した怪談文芸の潮流をひもとき、怪談実話『遠野物語』に迫る。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承...
小林 賢章(著) | 2014-09-18 | ★4.5 (7)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
平安時代、暁は逢瀬を楽しんだ男女が別れる時間だった。では暁とは何時だったのか? 時間表現に関する語の意味を明らかにすることで、これまでとは違った解釈で作品を読み解き新たな古典の世界を拓く。 ※本文中に〔*〕が付されている箇所には注釈があります。その箇所を選択すると、該当する注釈が...
吉海 直人(著) | 2014-08-28 | ★4.5 (7)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1569 ¥1426 (9%⬇)
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (10%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
セールスランク 1107位(直近30日)
藤原定家はなぜこの百首を選び、この順番に並べたのか。日本を代表する百人一首研究者が、定家の王朝への想い、巧妙な歌の配列と撰歌意識を読み取り、百人一首を新解釈。歴史書としての新側面を描き出す。
高橋 巌(著) | 2014-08-28 | ★4.7 (7)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 04:00時点]
生命は悪である――。人間の内面にひそむ破壊衝動と向き合い、芸術を通じてそれを建設的なものに育てることを訴えたシュタイナー思想の核心を、ニーチェの哲学、ノヴァーリス、ヘッセの文学と共に読み解く。
齋藤 希史(著) | 2014-01-23 | ★3.2 (7)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
唐代の名詩人、王維、李白、杜甫、白居易――。日本人に愛されてきた『三体詩』『唐詩選』の名詩を中心に、興趣を読みほどき、詩に立ち現れる詩人の人生をたどり、漢詩の響きを味わう清新な鑑賞案内。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
渡邊 大門(著) | 2013-09-12 | ★3.5 (7)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/05 21:00時点]
セールスランク 1162位(直近30日)
関ヶ原合戦。武将たちは、戦いの直前までどの軍に与するのかに苦悩していた。軍師伝説を検証することで明らかになってきた黒田官兵衛・長政の暗躍の事実。関ヶ原合戦に賭けたふたりの知られざる野望に迫る。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承く...
藤田 達生(著) | 2021-04-23 | ★3.0 (6)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1870 ¥1683 (10%⬇)
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (11%⬇)
[2022/12/05 22:00時点]
セールスランク 1162位(直近30日)
地震・火事・水害・干魃・疫病……度重なる危機に大名たちはどう立ち向かったのか。幕府安定化に尽力した外様大藩・藤堂藩の記録を中心に、対応を読み解く。見えてきたのは、時に重い租税を課しながらも、有事には財政を傾けてまで行われる迅速な支援だった。藩主と領民との間に醸成された信頼関係は、...
吉海 直人(著) | 2020-06-19 | ★4.5 (6)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1650 ¥817 (50%⬇)
8pt (1%)
実質価格/割引率 ¥809 (51%⬇) 🉐
[2022/12/06 08:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
夕方に鳴くのは「からす」か「かえる」か? 「おにぎり」と「おむすび」はどちらが古い言い方? 蛍が登場する最古の古典は『日本書紀』!? イチョウは『万葉集』『枕草子』『源氏物語』にまったく出てこない……。旬の食べ物、花鳥風月、記念日や年中・伝統行事日々の暮らしにまつわる豊富な話題か...
帚木 蓬生(著) | 2018-11-24 | ★3.6 (6)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1728 ¥1584 (8%⬇)
16pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1568 (9%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
カトリック信者の聖地フランス・ルルド。毎年500万人が訪れ、その洞窟から湧き出る水を飲むと病気が治癒すると言われた彼の地を、作家であり現役精神科医でもある著者が実際に取材。科学では説明がつかない不思議な現象をどう受け入れるべきなのか。聖母マリアの出現以来、160年の歴史を振り返り...
島田 裕巳(著) | 2017-09-22 | ★4.6 (6)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1683
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (1%⬇)
[2022/12/05 22:00時点]
セールスランク 1052位(直近30日)
幕末・明治維新期、国の形が大きく変わるなか、それまでの伝統宗教とは違う天理教、大本など新宗教が誕生した。以降も、戦争や高度経済成長の過程で、個人の悩みと寄り添うことの希薄な既存宗教のすき間を埋めるように、神道系・仏教系ともに多くの教団が生まれた。民衆は何を信じてきたのか。戦前の新...
竹内 整一(著) | 2016-08-27 | ★4.5 (6)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 10:00時点]
セールスランク 1162位(直近30日)
人力の限りあるを知るのが自信だ(島崎藤村)。死は前よりしも来らず、かねて後に迫れり(吉田兼好)。日本人の思想伝統において注目される言葉を取り上げ、いまあらためて、どう生きるか、考察を繰り広げる。
東 潮(著) | 2015-01-29 | ★3.7 (6)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1496 ¥1346 (10%⬇)
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (11%⬇)
[2022/12/06 02:00時点]
セールスランク 1162位(直近30日)
洛陽から方万里の外は、夷狄の世界とされた三世紀東アジア。現在の中国東北部、朝鮮半島など「東夷」の国々の考古学的な新知見と『魏志』の世界観から、邪馬台国論争に決着をつけ、倭国の新たな歴史像を描く。
名児耶 明(著) | 2015-01-29 | ★4.5 (6)
[pub:KADOKAWA] [gen:アート・建築・デザイン]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
セールスランク 1162位(直近30日)
書を鑑賞するための手引書。日本文化の根源をなす和様の美は、どのように生まれてきたか、なにをどう見れば、より深い理解や感動が得られるのか。鑑賞のための多様な糸口や美術表現としての情報を説く。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
榊原 悟(著) | 2015-01-29 | ★4.7 (6)
[pub:KADOKAWA] [gen:アート・建築・デザイン]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1107位(直近30日)
「もの」としての日本絵画はさまざまな情報を含んでいる。材質・形状・画面の形、落款・表装・画賛など、目に見える構成要素から作品の真贋や来歴、制作年代などを知る、鑑賞と理解のための基礎知識。
大石 学(著) | 2014-10-30 | ★3.5 (6)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1408 ¥1267 (10%⬇)
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (11%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1134位(直近30日)
江戸幕府は、中世以降の中国の冊封体制から離れ「四つの口」(松前、対馬、薩摩、長崎)を中心に独自の国家外交を展開していた。「鎖国」という外交戦略がもたらした江戸の社会の実態を明らかにする。
坂出 祥伸(著) | 2014-10-23 | ★4.5 (6)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 06:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
長寿、金運、幸運などの日常的な願望を叶える道教の神々。おみくじや厄除けのお札など、日本で馴染みの神頼みの多くが道教が起源だ。本場中国の遺物もあわせ、日本に残るさまざまな道教文化を紹介する。
正木 晃(著) | 2014-09-25 | ★4 (6)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1124位(直近30日)
日本仏教が生んだ最大の天才、弘法大師・空海。彼が開いた真言密教は、深遠な教えを視覚化した。色鮮やかな曼荼羅に秘められた教えとは何か? 密教美術から空海の実像と悟りの世界を解明する真言密教入門。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承く...
黒田 日出男(著) | 2014-09-25 | ★4.5 (6)
[pub:KADOKAWA] [gen:アート・建築・デザイン]
¥1584 ¥1426 (10%⬇)
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (11%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1162位(直近30日)
「江戸天下祭図屏風」で大きくクローズアップされた紀伊徳川藩邸。この屏風は、いつ、誰が、何のために作ったのか。描かれた建物、人物、服装、風俗などの歴史推理から、その謎をスリリングに解明する。 ※本文中に(*)が付されている箇所には注釈があります。その箇所を選択すると、該当する注釈が...
坂井 修一(著) | 2014-08-28 | ★4.2 (6)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1162位(直近30日)
三十一音で無限の世界を表現できる短歌。恋、家族、老いなどの人生がどう歌になるのか、その技法は? 作法から鑑賞法まで、近現代の秀歌を例にあげながら、平易なことばで短歌の深い魅力を伝える短歌入門。
黒田 日出男(著) | 2013-12-19 | ★3.8 (6)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1760 ¥1584 (10%⬇)
16pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1568 (11%⬇)
[2022/12/05 21:00時点]
セールスランク 1162位(直近30日)
死してすぐに豊国大明神として祀られた豊臣秀吉。その七回忌の臨時祭礼を描いた豊国祭礼図屏風には奇妙な特徴があった。秀吉没後から大坂夏の陣までの「空白」の歴史を、数種の祭礼図と文献史料から読み解く。
吉海 直人(著) | 2013-04-11 | ★3.5 (6)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1642 ¥1584 (4%⬇)
16pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1568 (5%⬇)
[2022/12/06 00:00時点]
セールスランク 1162位(直近30日)
同志社創設者、新島襄の妻・八重。戊辰戦争に参加。日清・日露戦争で篤志看護婦を務め、「日本のナイチンゲール」と称賛された。著者発見の新史料を活かし、エピソードで綴る、新島八重伝の決定版。
平岡 聡(著) | 2021-03-02 | ★4.4 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1870 ¥1683 (10%⬇)
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (11%⬇)
[2022/12/06 08:00時点]
セールスランク 1132位(直近30日)
栄西、法然、親鸞、道元、日蓮、一遍。現代まで続く一大宗派を築いた鎌倉新仏教の宗祖たちだが、あまりに独創的なその教えは、当時の社会常識を覆し、体制側から異端視された。伝統の枠組みを逸脱し、自分の心に偽らず、仏教と真摯に向かい合う――多様化した仏教を坐禅・念仏・信心・唱題の一行に統合...
石上 阿希(著) | 2021-03-02 | ★3.1 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥2200 ¥1980 (10%⬇)
20pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1960 (11%⬇)
[2022/12/06 06:00時点]
セールスランク 1160位(直近30日)
わが子の教育のため、絵事典を作ろう──。 江戸時代、京都の儒学者中村テキ斎は、天文、地理、人物、動物、道具、植物など 森羅万象1400項目超を収めた日本初の絵入百科事典『訓蒙図彙』を出版する。 あらゆる語彙を絵解きした未曾有の書物は瞬く間にベストセラーとなり、 子どもからおとな、...
大石 泰史(著) | 2020-12-18 | ★3.3 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1870 ¥1683 (10%⬇)
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (11%⬇)
[2022/12/05 22:00時点]
セールスランク 1109位(直近30日)
戦国時代の城は、戦闘だけでなく、政治や経済の中心としても活用されていた。今川氏の4つの城館「駿河府中今川館」「興国寺城」「高天神城」「吉田城」を取り上げ、当時の地理的条件、政治情勢、物流のルートなどから検証する。見えてきたのは、これまで明らかにされることのなかった、領国安定のため...
山 泰幸(著) | 2019-01-18 | ★4.5 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1836 ¥1683 (8%⬇)
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (9%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1160位(直近30日)
死んだらどうなるのか。「鬼神(霊魂)」は存在するのか、しないのか。「社会秩序」はいかにして生まれるのか。「道」をめぐる、儒家と国学者による「国儒論争」とは何だったのか。伊藤仁斎、荻生徂徠、太宰春台、賀茂真淵、本居宣長、平田篤胤ほか、近代社会の根本問題に果敢に挑んだ思想家たちの闘争...
出岡 宏(著) | 2018-04-20 | ★5 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:趣味・実用]
¥1744 ¥1683 (3%⬇)
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (4%⬇)
[2022/12/06 08:00時点]
人を楽しませる能や狂言、歌舞伎、落語といった芸能が、形を変えながらも、現代まで連綿と受け継がれてきたのは、その根底に流れる人生の苦楽、機微という共通項があったからである。鎮魂、勧善懲悪、さとり、笑い・・。人の営みのある限り、逃れられない永遠のテーマをさまざまな芸能に託し、表現しな...
諏訪 春雄(著) | 2018-03-22 | ★4.1 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1758 ¥1683 (4%⬇)
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (5%⬇)
[2022/12/06 04:00時点]
セールスランク 1160位(直近30日)
古代中国から日本に伝わり、都市、住宅、墳墓を造る際など様々に利用されてきた風水。しかし実は、「気」信仰のない日本は独自に風水の解釈を変容させた。その違いをひもとけば、日本の信仰のありようが見えてくる! <目次> 第一章 風水とは何か 第二章 日中文化の気 第三章 中国風水論の展開...
森 正人(著) | 2018-01-26 | ★4 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:社会・政治]
¥1758 ¥1683 (4%⬇)
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (5%⬇)
[2022/12/06 07:00時点]
セールスランク 1160位(直近30日)
日本は急激にアメリカ的なものを求め、そして同時に憎んでもいた――。現代につながる親米的な感覚は、第二次大戦の後からずっと続いている。敗戦国となった日本がいかにアメリカにあこがれと反発を抱いてきたのか。外交や政治といった国だけの問題ではなく、身近な民衆の中にある感情を、戦後の様々な...
谷 知子(著) | 2017-11-25 | ★3.8 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1683
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (1%⬇)
[2022/12/06 04:00時点]
神話から江戸の世話物へとつながる恋愛観、挽歌と哀傷歌そして源氏物語に描かれた「死」と「病」など、日本の古典作品に描かれた哲学をやさしく説く。古典に立ち返り、人生を見つめる新たな視点を養う本。
永田 生慈(著) | 2017-03-24 | ★4 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:アート・建築・デザイン]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1160位(直近30日)
「冨嶽三十六景」や「北斎漫画」など有名作品で評価される葛飾北斎だが、それは壮大な画業の一部にすぎない。 二十歳で画界に登場し九十歳で没するまで、作画に執念を燃やし続けた絵師の理想とは、心境とは――。 これまでの北斎像を一新させる、第一人者による画期的な論考。日本と海外評価の大きな...
橋本 雅之(著) | 2016-10-27 | ★4 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1394 ¥1267 (9%⬇)
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (10%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1160位(直近30日)
七一三年の官命によって編纂された「風土記」。全国各地の産物や土地、神話などを記す古代の貴重な資料である。その地誌としての性格をふまえ「風土記」を読み解けば、日本人に通底する心のありようが見えてくる。 【目次】 はじめに 第一章 「風土記」とはなにか 第二章 「風土記」の時間 序 ...
菊地 浩之(著) | 2016-09-28 | ★4.1 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 07:00時点]
セールスランク 1160位(直近30日)
忠節の鑑とされてきた徳川家臣団。しかし、家康以前の徳川(松平)家は激しい派閥争いが存在していた。徳川(松平)家の系譜を辿り、家康が率いた家臣団がどのように変貌したのか豊富な史料を用いつつ検証。
川村 裕子(著) | 2016-07-27 | ★4.2 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1267 ¥698 (45%⬇)
7pt (1%)
実質価格/割引率 ¥691 (45%⬇) 🉐
[2022/12/06 08:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
衣服は、いつの時代も、着用している人物の位や性格など、様々な情報を示してきた。『源氏物語』『枕草子』などの作品の記述を手がかりに装束の記号性を読み解き、作品の新たな解釈と古典を読む楽しみを味わう!
森 正人(著) | 2016-02-25 | ★3.8 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1482 ¥1346 (9%⬇)
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (10%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1176位(直近30日)
戦争広告は、いかに”嘘”をついたのか――? 太平洋戦争中、雑誌には多くの戦意高揚広告が掲載され、また、日本各地で戦争展覧会が開催された。 それらは誰の、どんな意図によって作られ、人々はどのような影響を受けたのだろう。視覚イメージから戦争を読む。 はじめに 序章 第一章 戦争のはじ...
河添 房江(著) | 2016-02-18 | ★5.0 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/05 22:00時点]
『源氏物語』をはじめ、王朝物語には唐物といわれる舶来ブランド品が登場し、荘厳な世界が展開され、人物の地位や性格によって巧みに使い分けられる。王朝の世界を彩る華麗なブランド品の世界を読み解く。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承くだ...
白石 仁章(著) | 2015-11-25 | ★4.8 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:ノンフィクション]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1111位(直近30日)
日本が大戦へと向かう中、頭脳で世界と渡り合い、闘った外交官たちがいた。彼らはそのとき一体何を見、何を試み、日本をどんな未来へ導こうとしたのか? 外務省に眠る4万冊の資料から、その足跡をあぶり出す。
五味 文彦(著) | 2015-09-25 | ★4.6 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1426
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1127位(直近30日)
甥の公暁に暗殺された悲劇の鎌倉三代将軍・実朝。その実朝はなにを信じ、発信して、どう行動したか。それらを『金槐和歌集』『吾妻鏡』『愚管抄』などによって詳細に跡づけ、歴史背景とともに実像を明らかにする。
井ノ口 馨(著) | 2015-06-25 | ★4.5 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:科学・テクノロジー]
¥1426
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1107位(直近30日)
実際には経験していない記憶を作ることに成功──。記憶形成に関与する分子を発見した気鋭の分子脳科学者が、記憶研究の歴史を辿り、その実験の全貌とトラウマを抑制する「記憶の医学」に挑む脳科学の最前線を紹介!
『源氏物語大辞典』編集委員会(編集) | 2015-03-26 | ★4.4 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
巻ごとのあらすじ、よりすぐりの名場面、物語を読むために必須の有職の知識、作中人物の紹介、国宝源氏物語絵巻の全場面解説など、まずは現代語で源氏物語を楽しむための、基礎知識を満載した入門書。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
森 茂暁(著) | 2015-02-25 | ★5 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
南北朝の動乱期に、武力によらない仏国土の理想郷を目指した足利直義。兄尊氏とともに室町幕府の基礎を築いたにもかかわらず、最期は兄に毒殺されたとも伝えられる悲劇の人物の政治・思想・文化に迫る。 ※※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承くだ...
神崎 宣武(著) | 2015-01-29 | ★3 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:社会・政治]
¥1314 ¥1188 (10%⬇)
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (11%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1157位(直近30日)
盆・正月、節供と節分、春祝いと秋祭りなど、かつては四季折々に多彩な行事が行われ、それにはハレの食事が伴っていた。祝い・祭りと食との結びつきの本来の意味を問い直し、失われた文化の原像を描く。
佐伯 真一(著) | 2014-10-30 | ★4 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
壇ノ浦の合戦で生き残った建礼門院は尼僧となる。京都大原の隠れ家で、訪れた後白河法皇に彼女は涙ながらに語り出す……。『平家物語』最終巻「大原御幸」に描き出された物語に潜む事件の秘密をあぶり出す。
一ノ瀬 俊也(著) | 2014-09-18 | ★4.5 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1426
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (1%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
セールスランク 1086位(直近30日)
市井の人々は戦死者にどのような感情を抱き、「聖戦」に組み込まれていったのか。戦争を生きのびた者は、戦死者とどのように向き合ったのか。兵士を送り出した故郷と戦争のかかわりに鋭く迫る画期的考察。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承くだ...
河本 英夫(著) | 2014-06-19 | ★4 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/05 23:00時点]
セールスランク 1157位(直近30日)
人間が秘める能力を最大限に活かすオートポイエーシス(自己制作)の哲学の視点から、科学者の寺田寅彦など、難局に直面しても躍動感のある精神を保ち、新たな可能性を切り拓いた人々の生涯に自己実現の知恵を探る。
小川 靖彦(著) | 2014-05-15 | ★5.0 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1394 ¥1267 (9%⬇)
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (10%⬇)
[2022/12/06 07:00時点]
セールスランク 1157位(直近30日)
八世紀末の成立から千二百年。紫式部、藤原定家、佐佐木信綱らが読んだそれぞれの時代の万葉集は、どのようなものだったのか。その読み方に現われる日本人のこころの歴史をたどり、万葉集の魅力に迫る。
池田 清彦(著) | 2013-04-11 | ★4.9 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:科学・テクノロジー]
¥1533 ¥1386 (10%⬇)
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1372 (11%⬇)
[2022/12/06 00:00時点]
セールスランク 1157位(直近30日)
メスしかいないある湖のフナ、寄生した生物の性をコントロールする細菌、体と脳の性が別々に決まる人間……。自然淘汰だけでは説明できない性の不思議に迫る!
高田 明典(著) | 2014-06-10 | ★4.7 (5)
[pub:KADOKAWA] [gen:ノンフィクション]
¥891
9pt (1%)
実質価格/割引率 ¥882 (1%⬇)
[2022/12/05 23:00時点]
セールスランク 1129位(直近30日)
私たちが受け取る情報の汚染度は、ますます増している。ネットで多くの情報に触れる人ほど、被害を受ける可能性が高くなっているのだ。情報社会の危険性を浮き彫りにし、「情報汚染の時代」を生き抜く術を伝える書。
中西 進(著) | 2019-11-15 | ★5.0 (4)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1758 ¥1683 (4%⬇)
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (5%⬇)
[2022/12/05 22:00時点]
大宝律令、壬申の乱、遣唐使による新文化の流入――国が新たな形へと変貌していく激動の時代、万葉集は人びとの精神の発露として生まれた。神秘性、多義性を持つ万葉の「ことば」への考察をふまえ、花、月など自然への畏敬心を浮き彫りにし、人びとの心のあり様を多角的にとらえようと試みる。緻密な学...
村井 章介(著) | 2019-03-28 | ★4 (4)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥2178
22pt (1%)
実質価格/割引率 ¥2156 (1%⬇)
[2022/12/06 08:00時点]
セールスランク 1103位(直近30日)
世界に開かれていたのは日本ではなく「琉球」だった! 13~17世紀の古琉球の時代、ボーダーレス海域でどのような歴史と文化が展開されたのか。琉球に残されたかな文字の碑文や『歴代宝案』などの外交文書、中国・朝鮮ほか、近隣諸国に残る史料などから総合的に検証。冊封体制論からはみだした古琉...
吉海 直人(著) | 2018-09-21 | ★4.5 (4)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1485 ¥817 (45%⬇)
8pt (1%)
実質価格/割引率 ¥809 (46%⬇) 🉐
[2022/12/06 08:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
古来、日本人は自然に寄り添い、時季を楽しんできた。旬の食べ物、花や野鳥、気候や年中行事……折々の暮らしに根ざしたテーマを厳選し、時事的な話題・歴史的な出来事を入り口に、四季折々のことばの語源と意味を解き明かす。「『春はあけぼの』は平安朝の人々の美意識ではなかった」「西行の詠んだ『...
末木 文美士(著) | 2018-02-22 | ★4 (4)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1683
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (1%⬇)
[2022/12/05 22:00時点]
【目次】 1 源氏物語と仏教 2 平家物語と仏教 3 能と仏教 修羅の救い 大和をめぐる謡曲と宗教 中世思想の転回と能 4 仏典とその受容 仏教経典概論 経典に見る女性 仏教と夢 西欧における日本仏教の紹介 5 思想と文学の間 真福寺写本から見た中世禅 思想家としての無住道暁 『...
加藤 聖文(著) | 2017-11-25 | ★4.3 (4)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1584
16pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1568 (1%⬇)
[2022/12/05 22:00時点]
セールスランク 1162位(直近30日)
開国から明治維新の近代国家創設、日清・日露戦争を経て植民地帝国への拡大、満州事変から日中戦争、第二次世界大戦敗北による帝国崩壊まで……。日本は、アメリカ・フランスのような理念型ではなく、民族型の国民国家を形成し、天皇中心の国体に収斂してしまった。国民による戦争への積極的な関わりに...
堀切 実(著) | 2016-06-23 | ★3.5 (4)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1584 ¥785 (50%⬇)
8pt (1%)
実質価格/割引率 ¥777 (51%⬇) 🉐
[2022/12/06 09:00時点]
芭蕉と支考が師弟として過ごしたのは四、五年だが、芭蕉が俳聖となった背景には、蕉風を賞揚した俳論の刊行、美濃派の全国展開による蕉風の伝播など、“俳魔”支考の大きな働きがあった。二人の人間像に迫る。
玉蟲 敏子(著) | 2016-05-27 | ★4 (4)
[pub:KADOKAWA] [gen:アート・建築・デザイン]
¥1569 ¥1426 (9%⬇)
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (10%⬇)
[2022/12/06 10:00時点]
セールスランク 1157位(直近30日)
近代以前の日本美術は、ことばによる文芸と造形イメージとが一体となった、世界的にもまれな芸術空間をかたちづくってきた。日本美術が文学とイメージとが常に相関しながら発展を遂げてきたことを、平安、鎌倉、室町、桃山から江戸後期にいたる、それぞれの時代での特色ある造形作品を例に掲げつつ例証...
黒田 基樹(著) | 2016-03-26 | ★4.5 (4)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/05 22:00時点]
真田信繁の兄。老いてもなお「信濃の獅子」といわれ、当時としては異例の93歳という長命。戦国時代を生で知る人物として幕府内でも一目置かれた真田信之の知られざる生涯をダイナミックに描く、歴史評伝の決定版。
川村 裕子(著) | 2015-02-26 | ★3.6 (4)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1109
11pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1098 (1%⬇)
[2022/12/06 06:00時点]
セールスランク 1101位(直近30日)
手紙に想いを託した王朝時代の人々は、現代とは比べものにならないくらい多くの手紙を綴っていた。恋の成就のために、文章に凝り、タイミングを図り、工夫を凝らした手紙から王朝人の世界を探る。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
仁藤 敦史(著) | 2015-01-29 | ★3.5 (4)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
六世紀末の推古から八世紀の称徳まで、一五〇年間に八代六人が即位した「女帝の世紀」。白村江の戦いや壬申の乱など、動乱と政争の時代を統治した女帝の皇位継承システムと、王権の視点からの歴史像を描く。
原田 信男(著) | 2014-12-25 | ★4 (4)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1174位(直近30日)
中世の村ではどんな生活が営まれていたか。地形・景観・暮らしをキーワードに、考古学・環境史・民俗学も視野に入れつつ、中世社会を立体的に復原。古代から近世への移行を、中世の庶民生活から描き出す。
矢野 憲一(著) | 2014-12-25 | ★5 (4)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1408 ¥1267 (10%⬇)
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (11%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
セールスランク 1131位(直近30日)
二〇一三年の第六二回式年遷宮に向けて、本格的な祭儀が行われる神宮。四季折々に行われる神事・祭儀の意味、社殿と式年遷宮行事とのかかわりなど、元伊勢神宮禰宜の著者が描きだす「内からの伊勢神宮」。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承くだ...
東 雅夫(著) | 2014-10-30 | ★4.5 (4)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1155位(直近30日)
江戸、東京には、怪談や怪奇小説の舞台が随所にある。芥川龍之介、永井荷風、岡本綺堂、三遊亭円朝から宮部みゆきまで、怖ろしくも興趣尽きない、古今の名作怪談にゆかりの場所と不思議な伝承を案内する。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承くだ...
山本 博文(著) | 2014-10-30 | ★3.3 (4)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1232 ¥1109 (10%⬇)
11pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1098 (11%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1171位(直近30日)
親に小遣いをねだる御殿女中、家族をいたわる赤穂浪士、遊びほうける息子を叱る大名、ささやかな願いをかなえたい天皇――。日々の暮らしの中で書かれた手紙を読み解き、「江戸人」のこころの奥に迫る。
大石 学(著) | 2014-10-30 | ★2.7 (4)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1157位(直近30日)
多くの人々が喝采をおくった赤穂浪士に、幕府はなぜ厳罰でのぞんだのか? 元禄時代を日本史上はじめて「平和」「文明化」が達成された時代と捉え、元禄時代をめぐる新たな時代像を探る。
上田 正昭(著) | 2014-10-23 | ★4.5 (4)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
古代史研究の第一人者である著者が考古学の研究成果を紹介しながら、平城京の古道やそれぞれの遺跡・旧跡を訪ねる歴史散歩。ガイドブックのように楽しみながら奈良時代へと至る古代史の全体像がわかる!
西垣 通(著) | 2014-10-16 | ★3.5 (4)
[pub:KADOKAWA] [gen:コンピュータ・IT] [gen:科学・テクノロジー]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1157位(直近30日)
「専門的エリート」によって独占された政治を、いかにして私たちの手に取り戻すことができるのか? ネットワーク化が進む社会における集合知の可能性を問い直し「アマチュアの知」が生きる新たな民主主義像を描く。
下定 雅弘(著) | 2014-08-28 | ★3.3 (4)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1426
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
自分が快適だと思う生き方を選び、田園生活の充実と生きる喜びを追求することで死への恐怖を克服した陶淵明。後世、最も影響を受けた白楽天との対比により、ふたりの詩人がうたいつづけた喜びの意味を読み解く。
小澤 實(著) | 2014-08-28 | ★4 (4)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1157位(直近30日)
俳句はなぜ縦に書くのか、なぜ季語を含むのか、写生とはなにかなどの疑問・難問を丁寧に解説。古代歌謡以来の詩歌文芸の歴史のなかに俳句という詩を位置付けて、「俳句とは何か」を解明する。
神崎 宣武(著) | 2020-11-27 | ★2.1 (3)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1870 ¥1683 (10%⬇)
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (11%⬇)
[2022/12/06 11:00時点]
セールスランク 1067位(直近30日)
五つの名を持つ大国主神の変幻自在な旅、浦島太郎のモデルとなった山幸彦の海神の宮訪問、吉備津神の温羅退治遠征、天照大御神の「永遠の宮所」を探し求める倭姫命の国覓ぎの旅、民俗行事にみえる仮面・仮装の神々の来訪――神は常在せず、古来、人びとの延長線上にあった。『古事記』をはじめ神話や行...
岸川 雅範(著) | 2020-02-26 | ★4 (3)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1870 ¥1683 (10%⬇)
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (11%⬇)
[2022/12/05 21:00時点]
日本経済の中心である大手町、丸の内を氏子地域にもち、旧魚市場など108の町会の総氏神である神田明神(神田神社)。アニメ文化の発信地である秋葉原が近いこともあって、ラブライブ!シリーズ、シュタインズ・ゲートといった作品の舞台となり、聖地巡礼の場ともなっている。そんな江戸総鎮守、神田...
筒井 紘一(著) | 2019-09-20 | ★4.0 (3)
[pub:KADOKAWA] [gen:趣味・実用]
¥1881
19pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1862 (1%⬇)
[2022/12/06 02:00時点]
セールスランク 1155位(直近30日)
第一章 茶事懐石の成立 茶会の成立/天文年間の草庵茶会/『酒飯論絵巻』と『長歌茶湯物語』の食事風俗/茶会の種類と刻限/会席の成立/中段・後段のこと/初期茶会記の献立/会席料理の材料 第二章 利休の懐石 懐石の由来/利休の登場/一汁三菜に徹した利休茶会/利休茶会の献立/利休の使用し...
森 正人(著) | 2019-03-28 | ★3.4 (3)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1744 ¥926 (47%⬇)
9pt (1%)
実質価格/割引率 ¥917 (47%⬇) 🉐
[2022/12/05 21:00時点]
「幸福な暮らし」とは何だろう。昭和どころか平成すらも終わろうとしている今、戦後の占領期の、「開発すれば、大規模なイベントをすれば、遮二無二働けば豊かになる」という考え方が再び頭をもたげているようにも思われる。アメリカ博覧会、国土開発プロジェクト、公害などの歴史をひもとくことで、開...
黒田 基樹(著) | 2017-05-26 | ★4 (3)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1394 ¥697 (50%⬇)
7pt (1%)
実質価格/割引率 ¥690 (51%⬇) 🉐
[2022/12/05 22:00時点]
井伊直虎は、戦国時代に遠江国井伊谷領を領国とした国衆・井伊家最後の当主だが、実像は殆ど知られていない。通説では井伊直盛の娘・次郎法師とされてきた。直虎の文字を記す史料はわずか8点。そのうち6点は井伊谷領で実施した「井伊谷徳政」と呼ばれる徳政に関するものである。解読が難しい「井伊谷...
矢部 良明(著) | 2017-04-28 | ★5.0 (3)
[pub:KADOKAWA] [gen:アート・建築・デザイン]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/05 21:00時点]
セールスランク 1129位(直近30日)
小堀遠州の生きた時代は、後水尾天皇を中心とし、茶の湯では、千宗旦・金森宗和・小堀遠州、生け花では池坊専好、儒学では石川丈山・林羅山、禅では沢庵宗彭、書は寛永の三筆(近衛信尹・松花堂昭乗・本阿弥光悦)、美術では、俵屋宗達・狩野探幽・野々村仁清などがいて、まさに文化が花開いた時代だっ...
大塚 英志(著) | 2017-03-24 | ★4.4 (3)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1584
16pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1568 (1%⬇)
[2022/12/06 05:00時点]
セールスランク 1151位(直近30日)
「異端」ゆえに「正統」な、柳田國男の弟子・千葉徳爾。狂気にも似たその研究に迫る渾身の評論。「青年運動」「殺生」「残虐性」など斬新な切り口で柳田の民俗学を捉え直し、現代社会の問題点へも切り込む意欲作。
木村 直樹(著) | 2016-07-27 | ★4.5 (3)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 10:00時点]
セールスランク 1155位(直近30日)
長崎は、日本史上、常に日本の玄関であった。古代の対馬を経由した中国・朝鮮との関係、中世の遣明船や朝鮮への使節・倭寇、近世のオランダや唐人との関係や対馬での朝鮮の関係――。江戸屈指の名老中・松平定信が「長崎は日本の病の一つ」と言うほど、治めるのが難しかった長崎。長崎奉行所、町人、西...
山口 博(著) | 2015-06-25 | ★4.0 (3)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1220 ¥1109 (9%⬇)
11pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1098 (10%⬇)
[2022/12/06 08:00時点]
セールスランク 1155位(直近30日)
『竹取物語』のかぐや姫が五人の求婚者に求めたものはすべてシルクロードの産物だった! 『源氏物語』に先立つ長編『うつほ物語』には、オリエンタルな話題が満載。王朝物語を国際的な観点で読み直す。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
今尾 恵介(著) | 2015-06-25 | ★3.5 (3)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1127位(直近30日)
地名はどのように誕生し、消滅した地名はどんな歴史を秘めているのか。ある時はバス停や駅名に、ある時は地図の中にその痕跡をみつけながら、過去と現在を結ぶ糸として私たちとともにある地名の魅力に迫る。
木村 紀子(著) | 2015-02-19 | ★3.0 (3)
[pub:KADOKAWA] [gen:社会・政治]
¥1496 ¥1346 (10%⬇)
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (11%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1155位(直近30日)
貝・菜・魚・肉・果・豆・根・米・餅・塩・酢・酒・贄……、記紀・万葉などを手がかりに、食を表すことばを読み解き、日本列島に太古から生きていた人々が何を食べて命を繋いできたのかを検証する。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
西村 惠信(著) | 2015-01-15 | ★4.5 (3)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1426
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (1%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
セールスランク 1155位(直近30日)
達磨『二入四行論』をはじめ日中禅宗史を飾る三八の語録と西田幾多郎ら禅の哲学者の言葉を紹介。坐禅を通して仏になろうとした僧たちの生涯と固有の禅風を愉しみ、一五〇〇年の禅の思想を一望する。禅入門の決定版!
大久保 喬樹(著) | 2014-12-25 | ★4 (3)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1155位(直近30日)
新渡戸稲造の『武士道』、ルース・ベネディクトの『菊と刀』等、明治から戦後の日本文化を論じた内外の名著を精選。日本と日本人の深層に迫った思想の要点を平易に解説した、日本文化理解のための入門書。
繁田 信一(著) | 2014-12-25 | ★5 (3)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
宮中儀式をさぼった言い訳、任官の口利きの依頼、舞姫の噂の真偽の問い合わせ――。実在した名門貴族の御曹司たちが書いた手紙を通して、優雅な人柄と思われがちな御曹司の人間くさい実像を明らかにする。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承くだ...
橋口 侯之介(著) | 2014-11-20 | ★4.0 (3)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1127位(直近30日)
なぜ平安時代の物語が今も読めるのか? 千三百年にわたる書物の歴史を辿り、素材や装訂、写本の手法、本屋事情の他、和本の見方と魅力を紹介。手にとって愉しめる伝統文化、和本の世界に出会う案内書。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
井上 泰至(著) | 2014-11-20 | ★4 (3)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
短篇傑作集であり、伝奇小説、時代小説、怪異小説、翻案小説のいずれともいえる『雨月物語』九作品を、より深く面白く読むための絶好のガイド。翻案の元となった古典作品をたどりつつ怪異の本質に迫る。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
小田部 雄次(著) | 2014-10-30 | ★4 (3)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 08:00時点]
セールスランク 1155位(直近30日)
兄、昭和天皇を補佐し陸軍・海軍へと身を投じた弟、秩父宮・高松宮を待ち受ける軍部の陰謀。皇弟による皇位簒奪を危惧した、元老西園寺公望の真意とは? 天皇と弟宮の生きざまや葛藤を克明に描き出す。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
小田部 雄次(著) | 2014-10-23 | ★4.0 (3)
[pub:KADOKAWA] [gen:社会・政治]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1155位(直近30日)
さまざまな出自から天皇家や宮家に嫁ぎ、皇位継承を陰で支えてきた明治から大正、昭和、平成に至るまでの近代皇族女性。その実像を、明治維新や第二次大戦といった歴史的背景とともに丹念に描き出す。
一坂 太郎(著) | 2014-09-18 | ★5 (3)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1155位(直近30日)
高杉晋作・久坂玄瑞と並び称される三傑の一人、吉田松陰から最も期待された吉田稔麿(栄太郎)。人間味あふれる手紙など貴重な史料を発掘した著者が、幕末乱世を走り抜けた青年武士の生涯とその時代を描く。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承く...
日下 力(著) | 2014-09-18 | ★5 (3)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/06 06:00時点]
セールスランク 1155位(直近30日)
『とはずがたり』は、後深草院の御所で育った作者の二条が、自らの愛の遍歴と、尼になったのち、東国・西国を旅した様子を描いた自叙伝。作者の圧倒的な表現力を分析し、『とはずがたり』執筆の真相に迫る。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承く...
佐佐木 幸綱(著) | 2014-09-18 | ★3.5 (3)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1496 ¥1346 (10%⬇)
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (11%⬇)
[2022/12/05 23:00時点]
セールスランク 1155位(直近30日)
万葉人たちが生きた七世紀半ばから八世紀にかけては、都市生活者が現れ、個の自覚や孤独が意識され始めた時代だった。恋の歌から挽歌まで、万葉集の歌の〈われ〉を検証し、歌とは何かを解き明かしていく。
宮田 健(著) | 2015-02-10 | ★4.5 (3)
[pub:KADOKAWA] [gen:コンピュータ・IT] [gen:科学・テクノロジー]
¥981 ¥891 (9%⬇)
9pt (1%)
実質価格/割引率 ¥882 (10%⬇)
[2022/12/06 06:00時点]
セールスランク 1155位(直近30日)
ヘンな人ともつながる時代の「デジタルの作法」教えます。月間1500万PVのビジネス系サイト「ビジネスメディア誠」で常にアクセスランキング上位の人気連載「半径300メートルのIT」、待望の電子書籍化! 【目次】 第1章 あなたの「スマホ」がいつまでも快適にならない理由 ・スマートフ...
加藤 理文(著) | 2021-11-18 | ★3.5 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥2090 ¥1881 (10%⬇)
19pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1862 (11%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1155位(直近30日)
家康自らが心血を注いで築いた城は極めて数が少ない。 関ケ原合戦後の築城はすべて天下普請。これらの城は、単体で所領を守ろうとした豊臣系の城とは異なり、全国各地に配置された城が互いに補い合うことを狙った築城だ。ここが織豊系の城と大きく異なる。 家康が手掛けた代表的な城は浜松城と駿府城...
永見 文雄(著) | 2021-08-26 | ★3.0 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥2200 ¥1980 (10%⬇)
20pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1960 (11%⬇)
[2022/12/05 23:00時点]
セールスランク 884位(直近30日)
教育学の古典として知られる『エミール』。しかし教育論にとどまらずルソーの知見のすべてを注ぎ込んだ、生涯の思索の頂点に立つ作品である。このエッセンスを、だれでもわかるよう懇切丁寧に解説した入門書。
中西 進(著) | 2019-11-15 | ★5.0 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1870 ¥926 (50%⬇)
9pt (1%)
実質価格/割引率 ¥917 (51%⬇) 🉐
[2022/12/06 02:00時点]
万葉は遠景ではない。そして私たちが万葉集を魅力あふれる「不滅の古典」と呼ぶためには、時を越えて現代を生きる、万葉びとたちの生の重みと共に歩み続ける必要がある! 女流歌人をはじめ、柿本人麻呂、山上憶良、大伴家持らとの貴重な会話を通して、その新たな相貌と精神世界とを探りあてていく。「...
中西 進(著) | 2019-11-15 | ★5 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1870 ¥926 (50%⬇)
9pt (1%)
実質価格/割引率 ¥917 (51%⬇) 🉐
[2022/12/05 23:00時点]
わが国における「詩」や「ことば」の淵源はことごとく万葉にあり、それは令和時代の今日まで、連綿とつながっている。「集」としての形成過程をたどり、時代・風土・精神などの観点から、万葉を万葉たらしめた背景をさぐりつつ、古代人の詩的感受性と現代の詩心との接点を模索する。卓抜な方法論と比類...
塩田 潮(著) | 2018-03-22 | ★2.5 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1744 ¥1683 (3%⬇)
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (4%⬇)
[2022/12/06 04:00時点]
次期首相の座をめぐる裏工作から政界再編を賭けた秘密裏の交渉まで、歴史の転換点で行われたのが密談である。幣原喜郎とダグラス・マッカーサーによる憲法9条誕生の密談から安倍晋三が再登板を決意する密談まで、戦後政治とはまさに密談の歴史といえる。本書は、1945年8月の第2次世界大戦終結か...
山折 哲雄(著) | 2017-12-22 | ★3.5 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1584
16pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1568 (1%⬇)
[2022/12/05 22:00時点]
都市化や延命長寿化がすすみ、人々と宗教との関わり方、寺院や墓のあり方が激変する時代、死を棚上げしたまま、無葬無墓・寺院消滅・脱宗教等の社会現象だけが肥大化してきている。日本人は死をどのように受け止めて、死者はどう供養され、先祖たちはどのように祀られてきたのか。そしていま、みずから...
勝田 政治(著) | 2017-08-26 | ★3.5 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1758 ¥1683 (4%⬇)
17pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1666 (5%⬇)
[2022/12/05 21:00時点]
セールスランク 1126位(直近30日)
明治政府の掲げた国家目標とは何であったのか。それは、欧米諸国と向かい合い並び立つ、「万国対峙」が可能な近代国家となることであった。内実整備の実現に邁進した廃藩置県(1871年)から明治十四年の政変(81年)までの10年間は、万国対峙を目指してさまざまな道が模索された。西郷隆盛・木...
小林 和幸(著) | 2017-02-24 | ★5.0 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1496 ¥1346 (10%⬇)
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (11%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1155位(直近30日)
明治時代、国民の困難を見ず専制的な政治にかたよる藩閥政府に対峙すると共に、民権派や政党の利己的な行動を非難する政治勢力があった。陸羯南が「国民主義」と称すこの政治勢力には、国民の利益を守ろうとする政治家や軍人、思想家、新聞記者、時には宗教家や探検家などさまざまな人々が連携、結集す...
小野 正弘(著) | 2015-08-25 | ★5.0 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:趣味・実用]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/06 06:00時点]
わくわく、どきどき、ふわふわ――。感覚を伝える擬音語・擬態語「オノマトペ」。その古典から現代に渡るまでの使用例を挙げながら、言葉の意味の変遷をたどり、曖昧な意味の根本にある共通点を解き明かしていく。
米田 雄介(著) | 2015-06-25 | ★4.0 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1394 ¥1267 (9%⬇)
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (10%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1155位(直近30日)
五弦琵琶は、世界中で一つ正倉院にのみ実物が伝わる。螺鈿が施された美しい琵琶は、天平人の耳にどう響いたのか。聖武天皇遺愛の品から始まる数々の宝物の受容と展開の歴史を、その魅力とともに解き明かす。
池内 紀(著) | 2015-02-26 | ★3.6 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1408 ¥697 (50%⬇)
7pt (1%)
実質価格/割引率 ¥690 (51%⬇) 🉐
[2022/12/05 21:00時点]
宗谷岬、那智の滝、四国の遍路路、富士山――。日本各地の懐かしい風景、新しい風景の中を歩きながら、人に出会い、歴史と文化に思いを馳せる。日本の風景と暮らしの豊かさをゆったりと味わうエッセイ。
山折 哲雄(編集), 大角 修(編集) | 2015-02-26 | ★4.5 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1117位(直近30日)
日本人の思想や倫理観にも、大きな影響をおよぼしてきた日本仏教の宗祖八人をはじめ、時代を代表する五八人の名僧をコンパクトに紹介。その生涯と教え、代表的な著作から、日本の仏教を一望する。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
奥富 敬之(著) | 2015-01-29 | ★3 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1109
11pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1098 (1%⬇)
[2022/12/05 21:00時点]
薄幸の生涯を終えた、という人物像が先行する義経。はたしてそれは本当なのか。歴史のうねりの中で翻弄され続けてきた義経の知られざる実像を、兄頼朝との対比を通して史実に沿って検証。真実の義経像に迫る。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承...
頼富 本宏(著) | 2015-01-29 | ★5 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1109
11pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1098 (1%⬇)
[2022/12/06 02:00時点]
セールスランク 1155位(直近30日)
私たちはなぜ四国遍路に惹かれるのか? 八十八か所の札所巡りに込められた意味、基底を流れる弘法大師信仰など、弘法大師追慕の場所から、病気平癒・癒しの札所へと変貌した遍路の歴史が丸ごとわかる入門書。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承...
上横手 雅敬(著) | 2014-11-27 | ★5.0 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1176位(直近30日)
平家物語は「史書」であり、決して小説ではない──。数々の定説を覆してきた著者が、多角的アプローチで平安末期の人間像を描く。新たなる平家物語の読み方を提示し、その背後に隠された真実を探る。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
伊井 春樹(著) | 2014-10-30 | ★3 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1408 ¥1267 (10%⬇)
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (11%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1155位(直近30日)
明治期の日本に暮らしたゴードン・スミスは、戦勝祈願に石清水八幡宮を訪れる何千もの群衆に、何よりも秩序と規律を重んじて行動する日本の武士道精神を見いだす。英国人博物学者が綴った明治の貴重な記録。
菊地 章太(著) | 2014-10-23 | ★4.7 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:社会・政治]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/06 08:00時点]
セールスランク 1155位(直近30日)
狐憑きなどの怪現象が頻発した明治時代。哲学者の井上圓了は、それらに合理的な道筋をつけることが哲学普及につながると奔走。哲学館を開学して「妖怪学」の講義を行い、膨大な怪異談を収集した。初の評伝! ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承く...
加藤 政洋(著) | 2014-10-23 | ★3.5 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
京都ではお茶屋の集まる街区を花街としてきた。江戸時代以来の京花街の姿を、史実と伝承から丁寧にたどり、お茶屋を中心に空間レンタル業の成立と機能を探求。近代京都に誕生した享楽空間の実態に迫る。
黒田 日出男(著) | 2014-10-16 | ★5 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1584 ¥1426 (10%⬇)
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (11%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1155位(直近30日)
かぶき者たちと遊郭の賑わい、船遊びや湯屋の遊興・歓楽的な景観、一邸だけ描かれた武家屋敷・向井将監邸と家紋。近世初期風俗画のさまざまな謎から、屏風の注文主と制作時期を割り出す見事な歴史推理を読む。
天田 城介(著) | 2014-09-25 | ★3.5 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:社会・政治]
¥1577 ¥1426 (10%⬇)
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (10%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1155位(直近30日)
老い衰えてゆくなかで老人は、そして介護者はその事実とどう向き合うのか。複雑な感情に彩られた高齢者ケアの実像を家庭や介護施設の具体事例で描き、老いを柔らかく支える社会制度を介護の場から展望する。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承く...
山鳥 重(著) | 2014-09-25 | ★5 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:科学・テクノロジー]
¥1426
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1109位(直近30日)
一〇〇〇億の神経細胞からなる脳。この精妙な仕掛から心が生まれる。では脳がわかれば心も全てわかるのか? 記憶障害など脳損傷の豊富な臨床経験をもつ著者が脳科学の言葉では説明できない心の不思議に迫る。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承...
植木 朝子(著) | 2014-09-18 | ★4.4 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1188
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1155位(直近30日)
悪人への共感、赤裸々な恋愛、ファッション、祭礼の賑わい――。『梁塵秘抄』に歌われた世界の多様なひろがりを探り、中世の人々を魅了した歌謡の面白さ、楽しさを通して当時の世相を鮮やかに描き出す。 ※本文中に〔*〕が付されている箇所には注釈があります。その箇所を選択すると、該当する注釈が...
大塚 英志(著) | 2014-09-18 | ★5 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥2218 ¥1220 (45%⬇)
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1208 (46%⬇) 🉐
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
明治四〇年前後の「怪談の時代」を同時代として生きながら、「それぞれの自然主義」のあり方として民俗学と私小説を立ち上げた柳田國男と田山花袋。「自然主義」をめぐる「怪談の時代」の顛末を描き出す。
大塚 英志(著) | 2014-09-18 | ★4 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1426
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
柳田國男が幼い頃妄想した虚構の母。小泉八雲が神秘化した「ジプシーの血筋」。二人の民俗学者に共通する「捨て子」意識を手がかりに、日本民俗学の起源とその可能性を明らかにする。
宮脇 真彦(著) | 2014-08-28 | ★4 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1496 ¥741 (50%⬇)
7pt (1%)
実質価格/割引率 ¥734 (51%⬇) 🉐
[2022/12/06 06:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
人物や心情を詠んだ句を、人情句と呼ぶ。優れた叙景句が多く自然詩人として知られる芭蕉には一方で、人間を犀利に見つめ多彩な人々の姿をリアルに捉える世界があった。人情句を通して語る、もう一つの芭蕉。
長谷川 櫂(著) | 2014-08-28 | ★4.0 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1267 ¥697 (45%⬇)
7pt (1%)
実質価格/割引率 ¥690 (46%⬇) 🉐
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
聖なる六尺の病床で近代俳句の礎を築いた子規。「真の革新は、古典から生まれる」と説く著者が、子規の俳句革新の意義に迫り、「即時ということ」「拙の文学」「子規の食卓」等、新たな子規像に鋭く迫る。
土屋 恵一郎(著) | 2014-05-22 | ★4.5 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:アート・建築・デザイン]
¥1426
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1127位(直近30日)
室町以前の「文学」を再構築し、身体芸の総合芸術へと変革した能。その代表的な作品の舞台から、能という装置と身体によって顕わになるものを凝視し、逸脱のテキスト論を展開。能の見方を挑発する現代能楽解体新書。
NHK「コズミック フロント」制作班(著) | 2014-04-10 | ★4 (2)
[pub:KADOKAWA] [gen:科学・テクノロジー]
¥981 ¥891 (9%⬇)
9pt (1%)
実質価格/割引率 ¥882 (10%⬇)
[2022/12/05 21:00時点]
セールスランク 1081位(直近30日)
NHKの人気科学番組『コズミック フロント』。宇宙研究の最前線に迫る内容を「解き明かされる宇宙のしくみ」、「生命から宇宙を見る」などの4テーマで再構成し、美麗な映像とともに収録。宇宙を知る最良の作品となっています。
君野 隆久(著) | 2019-10-25 | ★5 (1)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1980 ¥1782 (10%⬇)
18pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1764 (11%⬇)
[2022/12/06 02:00時点]
セールスランク 1107位(直近30日)
極限の慈悲か? 反仏教の倫理か? 明恵や近松門左衛門、宮澤賢治、和辻哲郎らを魅了した 捨身=〈身体を犠牲にする他者救済〉の物語。 日本における受容から、仏教と文学に新たな光をあてる。 「挑戦的な爪を隠した野心作」 宗教学者 山折哲雄氏 推薦 ──虎に生きたままみずからの身体を与え...
近藤 存志(著) | 2015-06-25 | ★2.0 (1)
[pub:KADOKAWA] [gen:アート・建築・デザイン]
¥1584 ¥1426 (10%⬇)
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (11%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
名建築、美しい建築とは何だろうか? 鑑賞のポイントは、建物のコントラスト、陰影、グラデーションに目をこらすこと。視点を変えるだけで毎日の街並みも違って見えてくる、新しい建築入門。名建築の写真多数収録。 ※本文中に(*)が付されている箇所には注釈があります。その箇所を選択すると、該...
上出 洋介(著) | 2015-03-26 | ★5.0 (1)
[pub:KADOKAWA] [gen:科学・テクノロジー]
¥1496 ¥741 (50%⬇)
7pt (1%)
実質価格/割引率 ¥734 (51%⬇) 🉐
[2022/12/06 02:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
オーロラの美と神秘の探究は、地球と太陽に挟まれた空間「ジオスペース」をめぐる最新の宇宙科学を切り拓いた。暴走する太陽の観測や宇宙天気予報など、未知の宇宙空間に迫るオーロラの科学の最前線! ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
川村 裕子(著) | 2015-02-26 | ★5 (1)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1095位(直近30日)
『源氏物語』や『枕草子』などの物語・エッセイ、『土佐日記』『蜻蛉日記』などの日記文学を中心に、主要な王朝作品のあらすじ、特徴・ポイントをわかりやすく解説。便利な「王朝文化ミニ辞典」付き。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
井上 泰至(著) | 2015-02-26 | ★4.0 (1)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
セールスランク 1118位(直近30日)
出版文化が発達した江戸期には、「発禁本」が多数生み出された。ご公儀による出版統制はどのように行われたのか。好色本や戦国歴史物語、仮想戦記など、処分対象となった書物の悲喜劇に満ちた成立事情に迫る! ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承...
吉村 武彦(著), 舘野 和己(著), 林部 均(著) | 2014-12-25 | ★3.0 (1)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/06 04:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
飛鳥・藤原京から平城京へといたる国のあり方と宮都の造営を、律令国家の形成という「王法」と、鎮護国家仏教の庶民への信仰の広まりという「仏法」の二つの観点から描く。考古学と文献史学の成果を投入。
張 競(著) | 2014-09-25 | ★5 (1)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1126位(直近30日)
男女のあいだのほか、親子の情、兄弟の情、友の情、惻隠の情など、人の基本倫理も「情」という言葉で表現してきた中国。人間関係の情愛をめぐる多様な「情」のかたちを、比較文化として詩歌・文学に探る。
植木 朝子(著) | 2014-09-18 | ★4 (1)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1584
16pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1568 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
庶民から貴族までが小歌に熱狂した室町後期、『閑吟集』は恋歌、明るい諦念の歌など三一一首を収録。無常の世を悟りながら、官能に身を投げ出した室町人の心を「五感」で捉え、豊かな歌謡の世界を描く。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
釈 徹宗(著) | 2014-09-18 | ★5 (1)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1346
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1333 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1098位(直近30日)
ブッダ、ナーガールジュナ(龍樹)、ヴァスバンドゥ(世親)、蓮如、鈴木正三。彼らの生涯と思想、歩んだ道、説いた言葉から、仏教の智恵と生きる手順を学ぶ。形を変え、人々を導き救ってきた仏教に近づく試み。 ※本文中に〔*〕が付されている箇所には注釈があります。その箇所を選択すると、該当す...
鶴見 太郎(著) | 2014-08-28 | ★4.0 (1)
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1109
11pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1098 (1%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1176位(直近30日)
民間習俗の由来を調査するに止まらず、研究成果を用いて現在の生活を改善しようとした柳田民俗学。実際に展開された民俗学の具体例を広く取り上げ、柳田民俗学が目指したものを探り、その可能性を追求する。
山折 哲雄(著) | 2014-08-28 | ★4 (1)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥1320 ¥1188 (10%⬇)
12pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1176 (11%⬇)
[2022/12/06 09:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
日本の宗教はどこからきてどこへいくのか。鎌倉仏教の担い手たち、法然・親鸞・道元・日蓮らの「心の探求」という精神的な命脈を糸口として、祖霊信仰と神仏とのかかわり、近代前後の宗教観の変容を解く。
平林 久(著) | 2014-04-17 | ★5 (1)
[pub:KADOKAWA] [gen:科学・テクノロジー]
¥1584 ¥785 (50%⬇)
8pt (1%)
実質価格/割引率 ¥777 (51%⬇) 🉐
[2022/12/05 21:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
宇宙の始まりはどこまで解明されたか。ビッグバン電波の発見から、宇宙創成0.1秒後に発生したニュートリノと重力波の捕獲まで。宇宙誕生の謎に挑む精密観測の驚異的な世界を、観測宇宙論の第一人者が描きだす。
石戸 奈々子(著) | 2014-12-10 | ★5 (1)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想] [gen:教育・学参・受験]
¥891 ¥491 (45%⬇)
5pt (1%)
実質価格/割引率 ¥486 (45%⬇) 🉐
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
マサチューセッツ工科大学メディアラボなどで世界の知性に触れ、のべ30万人に学びの場を提供。最先端の教育現場を知り尽くし、自らも一児の母でもある著者が教える「デジタルで子どもの想像力を伸ばす方法」 (以下、目次より) 序章 子どもに「デジタルなおもちゃ」は必要なの? ・いつからスマ...
中村 伊知哉(著) | 2013-12-10 | ★3.0 (1)
[pub:KADOKAWA] [gen:ビジネス・経済]
¥1436 ¥756 (47%⬇)
8pt (1%)
実質価格/割引率 ¥748 (48%⬇) 🉐
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
日本国家の知的財産プロジェクトから知的財産権を守るための新しいルールを決めるための方策を探り、日本再興の国家戦略を考える内容。
渡邊 大門(著) | 2016-11-28
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥2658 ¥2416 (9%⬇)
24pt (1%)
実質価格/割引率 ¥2392 (10%⬇)
[2022/12/06 04:00時点]
最大の天下分け目の戦いといわれる「関ヶ原の戦い」、戦国時代に終わりを告げた「大坂の陣」。豊臣と徳川が覇権をかけて戦った2つの戦いの実態に迫り、激動の時代を鮮やかに描き出す。 ※本電子書籍は『黒田官兵衛・長政の野望 もう一つの関ヶ原』『大坂落城 戦国終焉の舞台』(角川選書)の合本版...
吉田 敦彦(著) | 2015-01-29
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 01:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
古代ギリシア人は、神が定めた運命は不変だと考えた。だがペロポネソス戦争を経て、その思想は変わる。神話と史実を行き来し、オイディプス王、プロメテウス神話が暗示する人類の根源的な人間観に迫る。 ※本文中に〔*〕が付されている箇所には注釈があります。その箇所を選択すると、該当する注釈が...
森 公章(著) | 2014-12-25
[pub:KADOKAWA] [gen:歴史・地理]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
古代国家形成に大きな影響をもたらした遣唐使。対等外交だったか、朝貢関係か、その対外認識や政策の実態など、遣唐使事業のすべてを検証し、将来された文物と思想、日本独自の文化受容のあり方を描く。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
渡辺 保(著) | 2014-09-18
[pub:KADOKAWA] [gen:アート・建築・デザイン]
¥1267
13pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1254 (1%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
「助六」「忠臣蔵」「寺子屋」「熊谷陣屋」など四〇余の演目を中心に、歌舞伎ならではの演出や見どころ、役者の魅力を紹介。演劇評論の第一人者の妙趣に富む文章で、より深い鑑賞へと誘う、至上の歌舞伎案内。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承...
田澤 拓也(著) | 2014-08-28
[pub:KADOKAWA] [gen:ノンフィクション]
¥1584 ¥1426 (10%⬇)
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1412 (11%⬇)
[2022/12/06 03:00時点]
セールスランク 1153位(直近30日)
太宰治の文学碑のある青森県・蟹田で少年時代をすごし、その小説を愛した著者が、津軽、龍飛、五所川原へと太宰ゆかりの地を訪ねながら、今なお多くの読者を惹きつけてやまない太宰の卓抜な作法の秘密に迫る。
古田 徹也(著) | 2019-04-26 | 全6巻の3冊目 | ★4.5 (80)
[pub:KADOKAWA] [gen:ノンフィクション]
¥1944 ¥1782 (8%⬇)
18pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1764 (9%⬇)
[2022/12/05 22:00時点]
セールスランク 1066位(直近30日)
ウィトゲンシュタインは、哲学の問題すべてを一挙に解決するという、哲学史上でも最高度に野心的な試みを遂行した。著者生前唯一の哲学書を、これ以上ないほど明解に、初学者にやさしく解説した画期的入門書!
御子柴 善之(著) | 2020-12-18 | 全6巻の4冊目 | ★4.5 (25)
[pub:KADOKAWA] [gen:人文・思想]
¥3080 ¥2772 (10%⬇)
28pt (1%)
実質価格/割引率 ¥2744 (11%⬇)
[2022/12/06 11:00時点]
セールスランク 539位(直近30日)
刊行から二百余年、今なお多くの人を惹きつけ、そして挫折させてきた『純粋理性批判』。その晦渋な文章に込められた意味を、一文一文抜粋し丁寧に解きほぐす、入門書の決定版。日本カント協会会長による渾身の一冊!