【最大30%オフ】出版社横断 池井戸潤フェア 最新刊「ハヤブサ消防団」配信記念! (9/20まで)

本セールは終了しました
[前のセール] [新しいセール]
『ハヤブサ消防団』『花咲舞が黙ってない』『シャイロックの子供たち』『アキラとあきら』『半沢直樹』『新装版 銀行総務特命』『鉄の骨』『最終退行』『下町ロケット』『銀行狐』など31冊がラインナップ。
新刊はセール対象外です。
本ページは「キンセリ」の特設ページです。 キンドルの非公式セール(アマゾンのサイト内にセール専用ページのないセール)の対象作品一覧を提供しています。

アマゾンリンクについて

アマゾンに公式ページがないセールでは、対象作品のコードを羅列してアマゾン内でOR検索する「検索リンク」を作成し掲載しています。 URLの長さ制限のため、件数の多いセールは複数に分割しています。 ご了承ください。

また、これらのリンクのアフィリエイトIDを変更してSNSやブログで利用する場合は、情報源として「キンセリ」へリンクしていただけると嬉しいです。 利用状況もわかり励みになります。よろしくお願いします。

HTMLコード例:<a href="https://yapi.ta2o.net/kndlsl/">キンセリ</a>

HTML表示例: 情報源: キンセリ (via キンセリ)

作品表示設定
画像サイズ: 100%
フィルター操作パネル
表示件数: 31/31
ソート
NEW
池井戸潤(著) | 2022-09-05 | ★4.2 (62) [NEW]
[pub:集英社] [gen:文学・評論]
¥1925
19pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1906 (1%⬇)
[2022/09/24 10:00時点]
セールスランク 1108位(直近30日)
ミステリ作家vs連続放火犯 のどかな集落を揺るがす闘い! 東京での暮らしに見切りをつけ、亡き父の故郷であるハヤブサ地区に移り住んだミステリ作家の三馬太郎。地元の人の誘いで居酒屋を訪れた太郎は、消防団に勧誘される。迷った末に入団を決意した太郎だったが、やがてのどかな集落でひそかに進...
池井戸潤(著) | 2017-09-05 | 全2巻の2冊目 | ★4.5 (280)
[pub:中央公論新社] [gen:文学・評論]
¥814 ¥773 (5%⬇)
8pt (1%)
実質価格/割引率 ¥765 (6%⬇)
[2022/09/24 18:00時点]
セールスランク 1184位(直近30日)
その日、東京第一銀行に激震が走った。頭取から発表されたライバル行との合併。生き残りを懸けた交渉が進む中、臨店指導グループの跳ねっ返り・花咲舞は、ひょんなことから「組織の秘密」というパンドラの箱を開けてしまう。隠蔽工作、行内政治、妖怪重役……このままでは我が行はダメになる! 花咲舞...
池井戸 潤(著) | 2013-08-02 | ★4 (435)
[pub:文藝春秋] [gen:文学・評論]
¥693
13pt (2%)
実質価格/割引率 ¥680 (2%⬇)
[2022/09/24 15:00時点]
セールスランク 1196位(直近30日)
「半沢直樹」シリーズのドラマ化で大ブレイクした著者が、「ぼくの小説の書き方を決定づけた記念碑的な一冊」と語る本作。とある銀行の支店で起きた現金紛失事件。女子行員に疑いがかかるが、別の男が失踪!? “叩き上げ”の誇り、格差のある社内恋愛、家族への思い、上がらない成績……事件の裏に透...
池井戸潤(著) | 2020-08-20 | 全2巻の2冊目 | ★4 (68)
[pub:集英社] [gen:文学・評論]
¥638
41pt (6%)
実質価格/割引率 ¥597 (6%⬇)
[2022/09/24 09:00時点]
セールスランク 1212位(直近30日)
ともに入行した産業中央銀行で雌雄を決することになったふたりのアキラ。そんな中、彬の実家に異変が起きる。家業を立て直すため、父から会社を継ぐことを決意する彬。バンカーとしての矜持を持ち続ける瑛と、若くして日本の海運業の一翼を担う企業を率いることになった彬の人生が交差するとき、ふたり...
池井戸潤(著) | 2019-10-01 | 全3巻の2冊目 | ★4.5 (894)
[pub:講談社] [gen:文学・評論]
¥858
140pt (16%)
実質価格/割引率 ¥718 (16%⬇) 🉐
[2022/09/24 16:00時点]
セールスランク 1242位(直近30日)
栄転した営業本部で、今度は百二十億円もの巨大損失を出した伊勢島ホテルの立て直しを命じられた半沢直樹。金融庁黒崎による粗探しにも似た“検査”に備えつつ、再建計画を急ぐ中、赤字ホテルへ融資を続けた銀行側に疑念を持ち始める。この伏魔殿の奥で糸を引くのは誰か。「やられたら、十倍返し」の半...
池井戸潤(著) | 2014-03-14 | ★4 (208)
[pub:講談社] [gen:文学・評論]
¥858
56pt (7%)
実質価格/割引率 ¥802 (7%⬇)
[2022/09/24 18:00時点]
セールスランク 1244位(直近30日)
2014年4月スタート日本テレビ系ドラマ「花咲舞が黙ってない」原作本(講談社文庫) 主演:杏。帝都銀行で唯一、行内の不祥事処理を任された指宿修平(いぶすき・しゅうへい)。顧客名簿流出、現役行員のAV出演疑惑、幹部の裏金づくり……スキャンダルに事欠かない伏魔殿(メガバンク)を指宿は...
池井戸潤(著) | 2014-03-14 | ★4.5 (740)
[pub:講談社] [gen:文学・評論]
¥957
57pt (6%)
実質価格/割引率 ¥900 (6%⬇)
[2022/09/24 10:00時点]
セールスランク 1244位(直近30日)
中堅ゼネコン一松組の若手、富島平太が異動した先は、「談合課」と揶揄される、大口公共事業の受注部署だった。今度の地下鉄工事を取らないと、ウチが傾くぞ――たしかな技術力を武器に、真正面から入札に挑もうとする一松組の前に、「談合」の壁が立ちはだかる。組織に殉じるか、正義を信じるか。吉川...
池井戸潤(著) | 2015-03-27 | ★4 (298)
[pub:小学館] [gen:文学・評論]
¥715
36pt (5%)
実質価格/割引率 ¥679 (5%⬇)
[2022/09/24 19:00時点]
セールスランク 1246位(直近30日)
現場銀行員による腐敗幹部との誇り高き闘い!リアリティーあふれる長編銀行ミステリー。 「負け組」と言われる東京第一銀行の副支店長・蓮沼鶏二は、締め付けを図る本部と、不況に苦しむ取引先や現場行員との板挟みに遭っていた。一方、バブル期の経営責任もとらず、公的資金に頼りながら、なおも会長...
池井戸潤(著) | 2015-08-14 | 全4巻の1冊目 | ★4.5 (1232)
[pub:小学館] [gen:文学・評論]
¥792
53pt (7%)
実質価格/割引率 ¥739 (7%⬇)
[2022/09/24 11:00時点]
セールスランク 1262位(直近30日)
直木賞受賞作、待望の文庫版を電子化! 「お前には夢があるのか? オレにはある」 研究者の道をあきらめ、家業の町工場・佃製作所を継いだ佃航平は、製品開発で業績を伸ばしていた。そんなある日、商売敵の大手メーカーから理不尽な特許侵害で訴えられる。 圧倒的な形勢不利の中で取引先を失い、資...
池井戸潤(著) | 2020-02-14 | ★4 (154)
[pub:講談社] [gen:文学・評論]
¥748
44pt (6%)
実質価格/割引率 ¥704 (6%⬇)
[2022/09/24 13:00時点]
セールスランク 1267位(直近30日)
「正義? ある程度までいくと、政治力でねじ曲がるやつのことか?」 金と人情にまつわる傑作人間ドラマ五編。2004年講談社文庫刊『銀行狐』の新装版。 銀行には金と秘密と謎がある。いや時には、「狐」から頭取宛てに恐ろしい脅迫状が届いたり、金庫室から老婆の頭部が見つかることも――怨みを...
池井戸潤(著) | 2019-06-21 | ★4.5 (599)
[pub:集英社] [gen:文学・評論]
¥1100
74pt (7%)
実質価格/割引率 ¥1026 (7%⬇)
[2022/09/24 16:00時点]
セールスランク 1267位(直近30日)
埼玉県行田市にある老舗足袋業者「こはぜ屋」。日々、資金操りに頭を抱える四代目社長の宮沢紘一は、会社存続のためにある新規事業を思い立つ。これまで培った足袋製造の技術を生かして、「裸足感覚」を追求したランニングシューズの開発はできないだろうか? 世界的スポーツブランドとの熾烈な競争、...
池井戸潤(著) | 2017-03-31 | ★4 (380)
[pub:講談社] [gen:文学・評論]
¥814
48pt (6%)
実質価格/割引率 ¥766 (6%⬇)
[2022/09/24 10:00時点]
セールスランク 1267位(直近30日)
「これは貸しだからな。」謎の言葉を残して、債権回収担当の銀行員・坂本が死んだ。死因はアレルギー性ショック。彼の妻・曜子は、かつて伊木の恋人だった……。坂本のため、曜子のため、そして何かを失いかけている自分のため、伊木はただ1人、銀行の暗闇に立ち向かう!第44回江戸川乱歩賞受賞作
池井戸潤(著) | 2014-03-14 | ★4.5 (420)
[pub:講談社] [gen:文学・評論]
¥880
59pt (7%)
実質価格/割引率 ¥821 (7%⬇)
[2022/09/24 18:00時点]
セールスランク 1267位(直近30日)
大手ライバル企業に攻勢をかけられ、業績不振にあえぐ青島製作所。リストラが始まり、歴史ある野球部の存続を疑問視する声が上がる。かつての名門チームも、今やエース不在で崩壊寸前。廃部にすればコストは浮くが――社長が、選手が、監督が、技術者が、それぞれの人生とプライドをかけて挑む「奇跡の...
池井戸 潤(著) | 2021-09-28 | ★4 (395)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥1584 ¥1394 (12%⬇)
14pt (1%)
実質価格/割引率 ¥1380 (13%⬇)
[2022/09/24 07:00時点]
セールスランク 1276位(直近30日)
「マドンナ・ウイルス? なんじゃそりゃ」第二次内閣を発足させたばかりの武藤泰山を絶体絶命のピンチが襲う。目玉として指名したマドンナこと高西麗子・環境大臣が、発症すると凶暴化する謎のウイルスに冒され、急速に感染が拡がっているのだ。緊急事態宣言を発令し、終息を図る泰山に、世論の逆風が...
池井戸潤(著) | 2020-08-20 | 全2巻の1冊目 | ★4.5 (66)
[pub:集英社] [gen:文学・評論]
¥638
41pt (6%)
実質価格/割引率 ¥597 (6%⬇)
[2022/09/24 09:00時点]
セールスランク 1212位(直近30日)
小さな町工場の息子・山崎瑛。そして、日本を代表する大手海運会社東海郵船の御曹司・階堂彬。同じ社長の息子同士でも、家柄も育ちもまったく違うふたりは、互いに宿命を背負い、運命に抗って生きてきた。強い信念で道を切り拓いてきた瑛と、自らの意志で人生を選択してきた彬。それぞれの数奇な運命が...
池井戸潤(著) | 2019-10-01 | 全3巻の1冊目 | ★4.5 (1093)
[pub:講談社] [gen:文学・評論]
¥858
140pt (16%)
実質価格/割引率 ¥718 (16%⬇) 🉐
[2022/09/24 09:00時点]
セールスランク 1242位(直近30日)
大志を抱いてバンカーとなり、今では大阪西支店融資課長を務める半沢直樹。 ある時支店長命令により五億円もの融資を行った会社があえなく倒産した。 融資ミスの責任をすべて半沢に押し付け、醜い保身に走る浅野支店長。 沸き上がる怒りを抑えながら、半沢は巨額の債権を回収するすべを探る。 やら...
池井戸潤(著) | 2014-03-14 | 全2巻の1冊目 | ★4.5 (357)
[pub:講談社] [gen:文学・評論]
¥836
181pt (22%)
実質価格/割引率 ¥655 (22%⬇) 🉐
[2022/09/24 11:00時点]
セールスランク 1244位(直近30日)
2014年4月スタート日本テレビ系ドラマ「花咲舞が黙ってない」原作本!主演:杏「ベテラン女子行員はコストだよ」そう、うそぶく石頭の幹部をメッタ斬るのは、若手ホープの“狂咲”こと花咲舞。トラブルを抱えた支店をまわり(=臨店)、業務改善を指導する舞は、事務と人間観察の名手。歯に衣着せ...
NEW
池井戸潤(著) | 2022-08-31 | ★4.5 (3) [NEW]
[pub:集英社] [gen:文学・評論]
¥0
実質価格/割引率 ¥0 (0%⬇)
[2022/09/24 10:00時点]
ハヤブサ地区に移住してきたミステリ作家を待ち受けていたのは、連続放火事件だった。 果たしてその真相とは? 東京での暮らしに見切りをつけ、亡き父の故郷であるハヤブサ地区に移り住んだミステリ作家の三馬太郎。地元の人の誘いで居酒屋を訪れた太郎は、消防団に勧誘される。迷った末に入団を決意...
池井戸潤(著) | 2021-09-07 | ★4.5 (656)
[pub:小学館] [gen:文学・評論]
¥935
55pt (6%)
実質価格/割引率 ¥880 (6%⬇)
[2022/09/24 17:00時点]
宇宙から大地へ。大人気シリーズ第4弾! 宇宙(そら)から大地へ――。 大型ロケット打ち上げの現場を離れた帝国重工の財前道生は、準天頂衛星「ヤタガラス」を利用した壮大な事業計画を立案。折しも新技術を獲得した佃製作所とタッグを組むが、思いがけないライバルが現れる。 帝国重工社内での熾...
池井戸潤(著) | 2021-09-07 | ★4.5 (620)
[pub:小学館] [gen:文学・評論]
¥880
53pt (6%)
実質価格/割引率 ¥827 (6%⬇)
[2022/09/24 07:00時点]
町工場VS.ものづくりの神様。 天才エンジニア「青春の軌道」―― 町工場VS.ものづくりの神様。 不屈の挑戦が胸を打つ人生讃歌! ふりかかる幾多の困難や倒産の危機。佃航平率いる下町の中小企業・佃製作所は、仕事への熱い情熱と優れた技術力を武器に、それらを乗り越えてきた。しかし、佃製...
池井戸 潤(著) | 2019-10-24 | ★4 (542)
[pub:KADOKAWA] [gen:文学・評論]
¥662 ¥634 (4%⬇)
6pt (1%)
実質価格/割引率 ¥628 (5%⬇)
[2022/09/24 20:00時点]
混迷する政局の中、熾烈な総裁選を勝ち抜いて内閣総理大臣に就任した与党民政党の政治家・武藤泰山。低迷にあえぐ支持率を上げようと意気込んだのも束の間、まさかの”事件”に巻き込まれ、国民に醜態をさらすことになる。その頃、泰山のバカ息子・翔にも異変が。夢か現か、新手のテロか。直面する国家...
池井戸潤(著) | 2018-07-06 | 全4巻の2冊目 | ★4.5 (625)
[pub:小学館] [gen:文学・評論]
¥792
53pt (7%)
実質価格/割引率 ¥739 (7%⬇)
[2022/09/24 19:00時点]
直木賞続編、遂に文庫化!あの感動が再び! その部品があるから救われる命がある。 ロケットから人体へ――。佃製作所の新たな挑戦! ロケットエンジンのバルブシステムの開発により、倒産の危機を切り抜けてから数年――。大田区の町工場・佃製作所は、またしてもピンチに陥っていた。 量産を約束...
池井戸潤(著) | 2017-03-31 | ★4 (303)
[pub:講談社] [gen:文学・評論]
¥649
39pt (6%)
実質価格/割引率 ¥610 (6%⬇)
[2022/09/24 17:00時点]
◆2015年7月スタート日本テレビ系ドラマ「花咲舞が黙ってない」ドラマ化エピソード収録作 主演:杏◆ 幹部行員の裏金工作を追及した恋窪商太郎は、謂れなき罪を着せられメガバンクを辞職。エリートから地方銀行の庶務行員となるが、人生の豊かさを知る。だが、元ライバルからの電話が再び運命を...
池井戸潤(著) | 2017-03-31 | ★4 (293)
[pub:講談社] [gen:文学・評論]
¥880
59pt (7%)
実質価格/割引率 ¥821 (7%⬇)
[2022/09/24 19:00時点]
女子高生・麻紀の父が経営する会社が破綻した――。かつて商社マンだった社会科教師の辛島は、その真相を確かめるべく麻紀とともに動き出した。やがて、2人がたどり着いたのは、「円」以上に力を持った闇のカネによって、人や企業、銀行までもが支配された街だった。 江戸川乱歩賞受賞第1作『M1』...
池井戸潤(著) | 2017-03-31 | 全2巻の2冊目 | ★4 (188)
[pub:講談社] [gen:文学・評論]
¥880
59pt (7%)
実質価格/割引率 ¥821 (7%⬇)
[2022/09/24 17:00時点]
呪われたトラックBT21号の運転手4人が次々と殺され、史郎が精魂を注いだ新事業も立ち行かない。すべては闇の住人、成沢が仕掛けたことだった。愛する鏡子まで成沢の罠に陥り、史郎は苦悩の選択をする――。一方の琢磨は、現代に残っていたBT21号を手に入れる。「物語」のすべてがつまった圧倒...
池井戸潤(著) | 2017-03-31 | 全2巻の1冊目 | ★4 (168)
[pub:講談社] [gen:文学・評論]
¥814
56pt (7%)
実質価格/割引率 ¥758 (7%⬇)
[2022/09/24 08:00時点]
父が遺した謎の鍵を手にすると、大間木琢磨の視界に広がるのは、40年前の風景だった。若き日の父・史郎が体験した運送会社での新事業開発、秘められた恋……。だが、凶暴な深い闇が史郎に迫っていた。心を病み妻に去られた琢磨は自らの再生をかけ、現代に残る父の足跡を調べる――。父と息子の感動長編。
池井戸潤(著) | 2015-03-27 | ★4 (321)
[pub:小学館] [gen:文学・評論]
¥935
221pt (24%)
実質価格/割引率 ¥714 (24%⬇) 🉐
[2022/09/24 11:00時点]
恐怖のゲームがはじまった。 真面目なだけが取り柄の会社員・倉田太一は、ある夏の日、駅のホームで割り込み男を注意した。すると、その日から倉田家に対する嫌がらせが相次ぐようになる。 花壇は踏み荒らされ、郵便ポストには瀕死のネコが投げ込まれた。さらに車は傷つけられ、部屋からは盗聴器まで...
池井戸 潤(著) | 2014-08-01 | ★4 (322)
[pub:文藝春秋] [gen:ビジネス・経済] [gen:文学・評論]
¥641
11pt (2%)
実質価格/割引率 ¥630 (2%⬇)
[2022/09/24 16:00時点]
織田裕二主演で10月からWOWOWで放送される連続ドラマ「株価暴落」原作本がついに電子書籍化! 巨大スーパー・一風堂を襲った連続爆破事件。企業テロを示唆する犯行声明に株価は暴落、一風堂の巨額支援要請をめぐって、白水銀行審査部の板東は企画部の二戸と対立する。一方、警視庁の野猿刑事に...
池井戸 潤(著) | 2014-08-01 | ★4 (373)
[pub:文藝春秋] [gen:ビジネス・経済] [gen:文学・評論]
¥641
11pt (2%)
実質価格/割引率 ¥630 (2%⬇)
[2022/09/24 16:00時点]
働く男たちの愛憎、葛藤を描いた文春文庫オリジナル短編集。池上信用金庫に勤める小倉太郎。その取引先「松田かばん」の社長が急逝した。残された二人の兄弟。会社を手伝っていた次男に生前、「相続を放棄しろ」と語り、遺言には会社の株全てを大手銀行に勤めていた長男に譲ると書かれていた。乗り込ん...
池井戸潤(著) | 2014-03-14 | 全2巻の2冊目 | ★4.5 (471)
[pub:講談社] [gen:文学・評論]
¥759
46pt (6%)
実質価格/割引率 ¥713 (6%⬇)
[2022/09/24 08:00時点]
事故原因の革新に関わる衝撃の事実を知り、組織ぐるみのリコール隠しの疑いを抱いた赤松。だが、決定的な証拠がない。激しさを増す、大ホープグループの妨害工作。家族と社員を守るために、赤松はどうしても真実を証明しなければならないのだ――。歯をくいしばって闘う男の姿を描いた感動長編。(講談...
池井戸潤(著) | 2014-03-14 | 全2巻の1冊目 | ★4.5 (511)
[pub:講談社] [gen:文学・評論]
¥759
49pt (6%)
実質価格/割引率 ¥710 (6%⬇)
[2022/09/24 10:00時点]
走行中の大型トレーラーが脱輪し、はずれたタイヤが歩道を歩く若い母親と子を直撃した。トレーラーの製造元ホープ自動車は、トレーラーを所有する赤松運送の整備不良が原因と主張するが、社長の赤松は到底納得できない。独自に真相に迫ろうとする赤松を阻む、大企業の論理に。会社の経営は混迷を極め、...